• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウナ721のブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

猫の尻尾の皮脂腺は大丈夫ですか?

猫の尻尾の皮脂腺は大丈夫ですか?小麦が子猫の時に初めて知りました

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
(引用)
猫は尻尾の付け根のあたりに、脂を分泌する腺が集まっています(尾腺)

この尾腺からの皮脂の分泌が過剰になることで、尻尾の付け根がベタベタと汚れるようになるのです

このベタベタはその後、黄ばみや黒ずみへと変わります

周囲の毛は固まり、フケが増え、せっかくのキレイな毛並みが失われていきます

さらに悪化すると、細菌感染によって尾腺は炎症を引き起こし、ボコボコと腫れあがるようになります

このボコボコとした様子が、鋲(びょう)を打ったように見えることから、スタッド(鋲)テイルという名前がついています

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



小さい頃の小麦の尻尾の毛をわけたところです




気になるのか舐めてます。

猫飼いさんなら 見たことあるかな?
顎ニキビと似た感じ...


軽いものならそのままでも...
うちは爪でカリカリして取ります
(自己責任で💦)

尻尾はオスの未去勢のこ、長毛の子に多いそうです

小麦の尻尾が薄い黄色で...ずっとなので調べてわかりました


白猫じゃないと気づきにくいですよね💦

尻尾の表?上側?の根元近くに脂を分泌する
尾線があるそうです。

ホルモンや遺伝が原因とも言われており...
去勢で治ることも




昨年11月17日に去勢手術したので落ち着くといいな
と思ったら年末には黄化が見えなくなりました

術前にタマタマが小さめと言われました💧

黄色いし鶏のぼんじりからとれる鶏油みたい
と思った
(焼き鳥食べたいψ(´ڡ`♡)





まだ「皮膚病」とまではいかないので
様子見しますฅ^•ω•^ฅ
結果、真っ白猫になりました✨


小麦で知ったもうひとつの事
猫の頭蓋骨にはシワがあるので、頭がシワシワに
見える子も居るそうで…

どれだけ撫でても小麦は「しわしわ」
ご自身の愛猫の頭触ってみてください
ボコボコしてるかも?


我が家でほぼ存在のない 家庭内野良猫の
「あずき」のレアショット
綺麗なヘーゼルの瞳が大好きです


こちらもカムイと小麦(子猫時代)のレアショット
カムイの欠伸もレア



楓の箱座りのドアップ...ホラーだ


そしてカムイは日光過敏症になりました。
白系の猫は年月を重ねると出る子が居るようです
塗り薬をもらいました
Posted at 2024/07/06 18:13:13 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@R.K 蟹江 さん サカモトデイズのんびり観てますぞ📺
神威は涼しいとこでのんびりする事が増えました✨️良い老後を送ってますよ🍀*゜」
何シテル?   08/08 20:03
ユウナと申します カッティングシート、内装品等を作ったり できる限り自分でやりたい派 グリルや傷ついたアンダースポイラー等自家塗装 純正ラックにウッドを貼るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ドアの内張り張替え♪ヽ(*´∀`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:23:22
インナードアノブ交換・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:18:21
インナードアノブ交換・・・その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:18:01

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパコ (スズキ アルトラパン)
歴代 ・アルトワークスie ・アルトワークスRS-X ・ワゴンR ・アルトワークスie ...
スズキ ジムニー kansai (スズキ ジムニー)
kansaiジムニー2代目 最初、過走行のウィローグリーンを所持 その後、縁あってブラ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
写真が見つからず、お借りしました。 乗ってた当時でも旧車として注目されました。 確か ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
子供たちを載せるのにリアドアが必要になり買った車(最後の新車💦) 最初はオレンジから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation