• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウナ721のブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

水族館と🎡と🍜オフ(写真多め・長め)※追加でお迎えのカエル最後にあり

水族館と🎡と🍜オフ(写真多め・長め)※追加でお迎えのカエル最後にあり残念ながら雨の始まり…
「うみの杜水族館」に行きました

メインのイルカの🐬ショーはご懐妊の為なく
またイロワケイルカもご懐妊…
命を繋いでます♡♡



今年で10周年の「うみの杜水族館」
「すみっコぐらし」とのコラボ中です✨️




スタンプラリーも参戦!


入り口エントランスではミミズクがお出迎え
最近デビューしたそうです🍀*゜


大水槽…ここにくると圧巻ですね
25000匹のイワシの群れが泳いでいます














3.11の津波でも切れなかった夫婦岩のしめ縄
縁結びとして有名なようです♡♡








この後からバックヤードツアーの為、すぐに食べられるソフト🍦で一旦おやつタイム
イチゴミックス🍓✨





案内は個性的なおじ様で
「この水槽のタコ死んだんで新しいの買いに行ったら良いのが居なくて」

「ホヤ水槽のホヤは餌あげてない(水が汚れる)から定期的に全部取り替えてるんですよー
偽物作る話もあったけどポルシェ何台も買えるんでやめました」

など裏話をいろいろと…
さすがマニアックバックヤードツアー💦


普段見られない上からのイロワケイルカ


なんと10mの立方体だった大水槽
実は屋根がなく、お天気がそのまま反映されます

40年ほど前の松島水族館時代からあり
飼育員さんもよくわからないという骨格標本が
そっとバックヤードに。

バックヤード見学は夏場は温度37℃湿度100%になり途中で体調崩してリタイアするかたもいるとか…

屋上で少し雨が降ってましたが気温的には丁度よかった



一度も見たことがない大水槽のイワシたちのショーを観ます
6箇所のパイプから餌を入れ、音楽に合わせてイワシたちが泳ぐのですが壮観でした













むっちむちの穴子たち…美味しそうです✨️


子供たちが描いた塗り絵の魚がモニター上を泳ぐ
たくさんの子達が楽しんでました♡


もちろん、スタンプラリーもやりながら…
息子が好きな「とかげ」で2個目








The水族館!って感じですね


あちらこちらに「すみっコぐらし」
ウーパールーパーを被ったとかげ…
被り物なしが良かったなぁ…


外に出ると巨大な鯉の水槽…


イルカショーはお休みですが上から姿を見ることが出来ました


小腹が空いたメンズはシャークナゲット(サメ肉)を堪能…1個わけてもらったけど臭みはなかった


タイミングよく🐧ご飯タイム!




ビーバー



カワウソ





出産を控えたイロワケイルカ ここの水族館では
過去に何度も繁殖に成功しているので産まれるのが楽しみです(*´艸`)











かなり時間ギリギリでスタンプラリー完遂
案内所へ




被りました💦ちゃんと「うみの杜水族館」と書かれて良い思い出に♡♡


小雨のせいか割と空いてたのは良かったです

次は近くのアウトレットパークの観覧車🎡へ


曇り空が残念

今回の参加者はこの3台

ちーさん✨️
蟹江さん🦀
ユウナ🐰

ブログ内の写真、何枚か蟹江🦀さんのをお借りしています(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”





いざ!


超!笑顔がお見せできずに残念!

















観覧車🎡は18時からライトアップされるので
それに合わせて来ました
曇って霧でしたが、仙台港のフェリーまでみえた


蟹江🦀さんは 高所恐怖症で(でも乗りたかった)
棒を掴んでます🍀*゜





無事に地上に降りられて「生還しました!」のポーズ∠( ˙-˙ )/





ライトアップが映えるまで蟹江🦀さん大好きな
喜久水庵にて一息…
ずんだシェイクと喜久福にはまってる🤣



そろそろ暗くなった?


霧の中、綺麗なライトアップが!



霧の中でも周りが幻想的なのでこれもありかも
(前向き思考)



夜には人や車が減るので撮影しやすいです


ラパコカラーも無事GET( *˙ω˙*)و グッ!


リアガラスに反射した🎡が綺麗✨

そしてお初ですが…
あまり見かけない軽自動車の字光式ナンバー(ボスが勝手に光らせた)
文字が浮いて見えるのです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨



友様たちとお話すると、軽自動車のは見た事ない方が多かったですね_( ˙꒳˙ )_


そして苦手なカルガモ走行して またまた蟹江さん どはまりの「おっぺしゃん」へ


それぞれカスタマイズした おっぺしゃんらーめん 着丼!頂きまーす

ちーさんもお気に召したようでほっとしました
ε-(´∀`;)ホッ



家族のご飯があるのでお先に離脱しました!
お疲れ様でしたー&めっちゃ楽しかった!



記念と家族へのお土産…
それぞれのテーマカラーのスプーンです

あっという間のお仲間さんとの楽しい時間でした
今度はイルカの赤ちゃんや晴れた🎡もみたいですね( *˙ω˙*)و グッ!


呪術廻戦で有名になった喜久水庵とのコラボ♡


ここでまた、ご縁があり ちびガエル幼稚園に
新たな子がきました🍀*゜

クランウェルツノガエルのストロベリーカラー
念願叶ってようやくのお迎えです✨️

苦手な方の為に下の方にだしますね🐸
名前は「るびぃ」です✨️





カエル画像、大丈夫ですか?
4cmくらいのちびこです



いきまーす
















お目目が透き通った赤色

ブラウン個体のアルビノで一般的にはアプリコットですが赤みが強い子はストロベリーと呼ばれます✨️

これでちびっこ幼稚園は3匹になりました🐸
Posted at 2025/05/24 11:14:27 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@岡リ さん 300円の頃が懐かしい
そして自分の為でなくたまたま1回引いた
モンハンとガンダムGQuuuuuuXがA賞のフィギュアって…
息子への愛なのか…_(:3 」∠)_
私もちいかわのA賞ほしいのに…」
何シテル?   09/02 18:36
ユウナと申します カッティングシート、内装品等を作ったり できる限り自分でやりたい派 グリルや傷ついたアンダースポイラー等自家塗装 純正ラックにウッドを貼るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ドアの内張り張替え♪ヽ(*´∀`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:23:22
インナードアノブ交換・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:18:21
インナードアノブ交換・・・その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:18:01

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパコ (スズキ アルトラパン)
歴代 ・アルトワークスie ・アルトワークスRS-X ・ワゴンR ・アルトワークスie ...
スズキ ジムニー kansai (スズキ ジムニー)
kansaiジムニー2代目 最初、過走行のウィローグリーンを所持 その後、縁あってブラ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
写真が見つからず、お借りしました。 乗ってた当時でも旧車として注目されました。 確か ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
子供たちを載せるのにリアドアが必要になり買った車(最後の新車💦) 最初はオレンジから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation