
昨日、娘との定期通院の帰りに息子と待ち合わせしてカラオケに行きました(オタク話になっていくので興味ない方はスルーしてくださいね♪)
3人で順番に歌っても、気に入った曲が入ると乱入ありなので💦
子供たちと一緒に歌う曲も多いです
※子供たちは20代半ば※
息子と歌うのは 平成令和仮面ライダーの主題歌や
『Dr.STONE』というアニメのOP曲
「Good Morning World!」「三原色」等々
娘と歌うのは...💦
アニソン...ゲームソング...昭和の歌...
『ラブライブ!』無印 代表曲系多数
私は()のコール担当も時々やります!
『SPY×FAMILY』「ミックスナッツ」
「SOUVENIR」
『チェンソーマン』「KICK BACK」
「ちゅ、多様性。」
『ウマ娘』「うまぴょい伝説」
『Fateシリーズ』複数
『尾崎豊』「十七歳の地図 (SEVENTEEN'S MAP)」「街の風景」
『小林明子』「恋におちて-Fall in love-」
『プリンセスプリンセス』 「19 GROWING UP」
『レベッカ』「フレンズ」
『渡辺美里』「MY REVOLUTION」
『LINDBERG』「今すぐKiss Me」
-------❁ ❁ ❁-------
上記は子供たちと一緒に歌ったほんの一部です
(σ゚∀゚σ)⌒♬娘の年齢不明な選曲
それぞれ個人で歌ったのも多数...(5時間歌いっぱなし)
上記のアニメ・ゲーム系は息子、娘と楽しんでいます。
自他ともに認めるオタク系かと...💦
あ、全員「普通の歌」も歌います 念の為...
〆の1曲は3人で...最近は『金色のガッシュベル』の「かさぶた」か『嵐』の「LOVE SO Sweet」
が多いですฅ^˵• ﻌ •˵^ฅ
娘が歌ってくれるなかで特に好きなのが
『かんなぎ』「 motto・派手にね!」
(*´︶`*)ノ好きな理由の一つ...
『かんなぎ』は漫画とアニメ(1期のみ)ありますが
宮城県が『聖地』なのです!
アニメはコメディタッチ、原作は前半はコメディタッチ...後半はシリアスになるので 両方お勧めしたいですฅ^˵• ﻌ •˵^ฅ

世界観やキャラが大好きでした 漫画DVD全巻持っています(ㅅ´꒳` )
カラオケで歌うと、『かんなぎ』のアニメビデオになるのですが...それを見ていても地元民ならわかる場所とか出てきます
絵から想像できないけど、この『ナギ』は作中で
「ハロー大豆の歌」とか「しりげやのテーマ」という...カラオケでは恥ずかしいような曲も歌います...(͒ ⸝⸝•̥𖥦•̥⸝⸝)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
子供たちとカラオケに行くと、止まらないので
いつも後から『あれ歌ってなかった💦』となります
たまに一緒に行く89歳の母親は大の尾崎ファンでいつもたくさん尾崎をリクエストされます。
娘には「タッチ」息子には「海の声」
私と娘ふたり一緒にプリンセスプリンセスの「M」をリクエスト。
前にBOØWYを歌ったら母から
「え?ユウナ 歌えるの?」
と言われ...
「え?むしろ、お母さんBOØWYわかるの?」
と聞きました。
米米CLUBも好きな母。
祖母、娘(私)、孫(娘)と3代でプリンセスプリンセスや尾崎豊を楽しめるのは本当に贅沢で幸せだと思っています
Posted at 2023/04/14 09:28:23 | |
トラックバック(0)