• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウナ721のブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

エンブレムとテレフォンカードとオマケ

エンブレムとテレフォンカードとオマケ



もう30年くらい前になりますが...
要らなくなったエンブレムをもらってました

SUZUKI永遠の名車、マイティーボーイ
通称マーボーのプラスティックエンブレム

一時期セカンドカーとして乗っていました。

今でもチャンスがあれば乗りたい車

高校生の時、初めて友達に乗せてもらった車でもありました

MAZDAしかないのが惜しまれます

SA22C サバンナRX-7のエンブレム

これも一時期セカンドカーとして乗ってました
真っ赤なボディ。
クラッチが重かった。

運転席に座ると前が見えなかったです...💦


これも何故TURBOだけなのか笑

ランサーターボ(ランエボではなく)のエンブレム。

借りて乗ってましたが強化クラッチが入ってて
重ステなので運転が楽しい車でした


これは金属エンブレム。

SUBARU360DELUXE

多少金属の劣化はみられるものの、爪折れなどないです。
好きな人にはお宝かと(ㅅ´꒳` )


見たまんま、MINIのエンブレム

免許を取った時古い1970年代のMINIのピックアップに乗りたかったのですが...
夢のまた夢

ソリッドの水色のピックアップが欲しかったので
今のラパコには夢の一部を叶えてもらってます


遠い昔、車たちを彩ったであろうエンブレムたち
たまに取り出して見るのが好きなのです
( *´꒳`* )

もっとあったような気もするんだけど💦




当時は「心を込めて」と言う意味で
プリントゴッコ(懐かしい)で点検案内を作り
1枚ずつ手書きで宛名を書いていました。
字が下手なのに作らせられた💦


1枚だけ記念にもらってました。


カプチーノ新発売記念のテレフォンカード
未使用品



当時のCMキャラはポパイとオリーブ
これも未使用


400カタナ 今でも憧れ…
1100のリアシートに乗せてもらいましたが
感動でした


カッコいいです!


こちらも SUZUKI二輪からのテレフォンカード

未使用でも特に価値があるわけでもなく
これまで通り、大切にしておきます
(´˘`*)

オマケ


RG50Γ WW 5型 ウォルターウルフ仕様
アンダーカウルの上側

使い道がないのに…持ってます


直筆サイン入りの切り抜き 水谷勝さん


これはカレンダーです⛄️
めっちゃ好きな写真でした
Posted at 2024/02/03 09:26:43 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かめかめさ さん 私は前にアマプラで観てましたが…惹き込まれる作品でしたね
(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”」
何シテル?   08/12 12:25
ユウナと申します カッティングシート、内装品等を作ったり できる限り自分でやりたい派 グリルや傷ついたアンダースポイラー等自家塗装 純正ラックにウッドを貼るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18192021 222324
2526272829  

リンク・クリップ

ドアの内張り張替え♪ヽ(*´∀`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:23:22
インナードアノブ交換・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:18:21
インナードアノブ交換・・・その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:18:01

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパコ (スズキ アルトラパン)
歴代 ・アルトワークスie ・アルトワークスRS-X ・ワゴンR ・アルトワークスie ...
スズキ ジムニー kansai (スズキ ジムニー)
kansaiジムニー2代目 最初、過走行のウィローグリーンを所持 その後、縁あってブラ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
写真が見つからず、お借りしました。 乗ってた当時でも旧車として注目されました。 確か ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
子供たちを載せるのにリアドアが必要になり買った車(最後の新車💦) 最初はオレンジから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation