もう30年くらい前になりますが...
要らなくなったエンブレムをもらってました

SUZUKI永遠の名車、マイティーボーイ
通称マーボーのプラスティックエンブレム
一時期セカンドカーとして乗っていました。
今でもチャンスがあれば乗りたい車
高校生の時、初めて友達に乗せてもらった車でもありました

MAZDAしかないのが惜しまれます
SA22C サバンナRX-7のエンブレム
これも一時期セカンドカーとして乗ってました
真っ赤なボディ。
クラッチが重かった。
運転席に座ると前が見えなかったです...💦

これも何故TURBOだけなのか笑
ランサーターボ(ランエボではなく)のエンブレム。
借りて乗ってましたが強化クラッチが入ってて
重ステなので運転が楽しい車でした

これは金属エンブレム。
SUBARU360DELUXE
多少金属の劣化はみられるものの、爪折れなどないです。
好きな人にはお宝かと(ㅅ´꒳` )

見たまんま、MINIのエンブレム
免許を取った時古い1970年代のMINIのピックアップに乗りたかったのですが...
夢のまた夢
ソリッドの水色のピックアップが欲しかったので
今のラパコには夢の一部を叶えてもらってます
遠い昔、車たちを彩ったであろうエンブレムたち
たまに取り出して見るのが好きなのです
( *´꒳`* )
もっとあったような気もするんだけど💦

当時は「心を込めて」と言う意味で
プリントゴッコ(懐かしい)で点検案内を作り
1枚ずつ手書きで宛名を書いていました。
字が下手なのに作らせられた💦

1枚だけ記念にもらってました。

カプチーノ新発売記念のテレフォンカード
未使用品

当時のCMキャラはポパイとオリーブ
これも未使用

400カタナ 今でも憧れ…
1100のリアシートに乗せてもらいましたが
感動でした

カッコいいです!

こちらも SUZUKI二輪からのテレフォンカード
未使用でも特に価値があるわけでもなく
これまで通り、大切にしておきます
(´˘`*)
オマケ

RG50Γ WW 5型 ウォルターウルフ仕様
アンダーカウルの上側
使い道がないのに…持ってます

直筆サイン入りの切り抜き 水谷勝さん

これはカレンダーです⛄️
めっちゃ好きな写真でした
Posted at 2024/02/03 09:26:43 | |
トラックバック(0)