• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウナ721のブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

インフルエンザの薬で…

インフルエンザの薬で…コロナだけでなく、たまにインフルの話も聞きます💉

タミフルが発売された年、3歳の息子がインフルエンザにかかりました。
ワクチン接種💉はしていたのですが…

かかりつけの小児科では

「新しく出た薬ですぐ治るからね〜」

と嬉しそうに先生が言ってた



とても有名になった『タミフル』です。

子供でも問題ないと言われ処方。
熱が39度あったので、その場ですぐに投薬。




これで楽になるだろうと…
目の届くコタツで横になった息子を見ながら家事

30分ほどで眠ったように見えたので、布団に移そうとしたら

身体が 信じられないほど冷たい




一瞬、わけがわからなくなりました。
声をかけても意識がない…



息子に声をかけながら、家族に湯たんぽたくさん作るよう頼み毛布で包み 体温を測る



34度しかない。
30分で5度も下がるなんてありえない。

救急車を呼ぶこと🚑+🏥=119はもちろん考えましたが
息子は 心身ともに
成長が難しかったこともあり…他人と相いれず

医者に渡すより先に出来ることと思いました


黙って待ってるうちに 消えてしまいそうで…
体温をあげるのが一番と…とにかく暖めました


暖めて数分で顔色が戻ってきて…

『なんな(お母さん)』

と息子が言った時は泣き崩れました。

安定するまで待ってから、救急病院へ。



「解熱剤効きすぎたかなぁ笑」

…だから…医療機関に預けたくなかった
笑ってる場合じゃない…
怒りが…こみあげました…

(今は信頼できる医療従事者が居るのと、前から素晴らしい方が居るのは存じています)

なんの処置もなく帰されました。



タミフルによる(と言われている)異常行動や
低体温による突然死を知ったのはそれからしばらくしてから。

なかには、救急車を呼んで待ってる間に 間に合わなかった例もありました。

何が正しいのかわかりませんが…投薬には過敏になりました。

医者も薬も万能ではなく『リスク』も考えるべき
これが『タミフル』が原因との確証はありませんが…
飲む側にも『選択する責任』を感じました

子供が小さい(自分の意思を伝えられない)うちは
目を離してはいけないと戒めになりました

コロナワクチンでの後遺症も「関連性はない」と言われてる方も同じようにいるのかも
と思っています…
Posted at 2024/06/15 08:32:01 | コメント(10) | トラックバック(0)
2024年06月08日 イイね!

仮面ライダー大集合!お宝と息子との時間そして新しい生き物

仮面ライダー大集合!お宝と息子との時間そして新しい生き物先日 息子との時間を過ごしお昼は王将に餃子を食べに…
麻婆豆腐が好きな息子に小さいの頼んだら
「麻婆豆腐はうちで食べるわ💦」
と言われ嬉しさと重責が…
うちは四川風の辛めの麻婆豆腐です

帰りにデザート買ったコンビニで一番くじ


とかげが好きな息子残念でしたが水色🩵なので息子にあげました笑
店員さんもニコニコと選んでる様子を見てました


夕方から、仮面ライダー鎧武をYouTubeで観て
流れからAmazonプライムで


「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」
を観ました
珍しく2人だけの日だったので♡

観ていて突然思い出したしまい込んでたお宝
息子は捨てたと思っていたらしくびっくりしてた



ダンボールいっぱいに集めてたミニフィギュア
カビたりして処分したけど…
ライダーたちはできるだけ綺麗にして残してました
セーラームーンやクレヨンしんちゃんとかたくさん持ってました

戦隊系はカビで処分した気が…相当前なので…
久しぶりに見たお宝たち


雑誌の付録、子供用のミニリュックも集めてたけどカビで捨てて今はクウガだけ。
この中に全部詰め込んでしまってました


懐かしい!
私の初恋は仮面ライダーV3です!


現在Amazonプライムで無料で観られます
ネタバレはしないようにしよう💦

しばし、懐かしのライダーをどうぞ!















ライダー以外にも…ゲスト出演!





息子激推しのWがぁぁ!
ご本人です!熱いです!



最高です(´。✪ω✪。 ` )







SUZUKIのTS125というオフロードバイクに乗ってた時、幼稚園バスの隣にとまると
「仮面ライダー!」
って喜ばれてました(手を振った)。
仮面ライダーBLACKはSUZUKIだったんです
オフロードとカウル付きに替わるバイクだった気が…

息子が小さい頃を思い出し…子育て時代を思い出し
とても楽しく優しい時間でした
ヾ(O¥O)ゞ
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

この下に爬虫類出てきます
苦手な方はお戻りくださいね

父から早朝にLINEが届き…

85年住んでて一度もみたことない、なんか捕まえたんだけど💦
どうしよう?

聞くと
イモリ?ヤモリ?トカゲ?

意味がわからず見に行くと


あらあら✨️カナチョロですね
こんな街中でどうしたのかな…

子供の頃から飼ってみたかったので…
空いてるプラケースに土とシェルター、お水を入れてみました


とりあえずフトアゴヒゲトカゲのエサを。
食べることはないと思ったので…
ミルワームを買ってきました

というのも…フトアゴのダリュが未だに私から
液状の餌をシリンジでしか食べず…

生き餌は息子が虫嫌いで避けてましたが

脂肪分が多く栄養バランスの悪いミルワームは
冷蔵庫で隠しておけるので仕方なく導入…


15cmから25cmになったダリュも独り立ちの為
ミルワームで食餌の練習…

栄養バランスを取るためにミルワームに野菜やフトアゴの餌を与えるガットローディングをします。バランスの良い生き餌になってもらうのです。


脱皮前であちこち白っぽくなってます
置きエサのミルワームを食べるようになってきた

カナチョロはニホンカナヘビでした。まだ幼体
小さめのミルワームをピンセットから食べてくれたので
少し預かりさんをして大きくなったら
自然に返そうと思います
(採取した場所に戻すことは合法です)


ダリュも2度目の脱皮、大きくなりました


1日2回、30分ずつかかってたシリンジでのご飯ももうそろそろ卒業かな?
ミルワームを食べつつ人工飼料に移行したい。

突然死しやすい「魔の3ヶ月」をすぎたらようやくほっとできそうです🍀*゜
(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

自然界で淘汰される時期の生後3ヶ月までは
心配がつきないのでした🦎


1回目の脱皮の様子🦎



Posted at 2024/06/08 09:49:04 | コメント(10) | トラックバック(0)
2024年05月27日 イイね!

猫飼い歴 最大の損失By珊瑚

猫飼い歴 最大の損失By珊瑚ご無沙汰しております
体調を崩し、検査等で落ち着くまでお休みしていました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

1ヶ月お休みし、過去記事は追い切れないのと個々のご挨拶が出来ず申し訳ありません
またマイペースでよろしくお願いいたします

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

珊瑚は、小さな頃から 甘える時 噛み噛みするくせが。

病院でもお利口さんで先生を甘噛みして離さないことも


噛み噛み以外は本当に良い子です…
いつもそばにいて癒してくれる

そんな珊瑚さん…
いつも通り抱っこしてると甘えて ネックレスを噛み噛み
ブレスレットもよく噛まれます


軽くお叱りを受けてもめげません
(しっぽがブレスレットに♡)
甘ったれさんฅ^•ω•^ฅ

家族もネックレスを噛まれ叱りますがやめません



ある日
ふと 噛み噛みお叱りからしばらくしてネックレスを見ると…

壊れてる(」・ω・)
「え?」



15年以上お気に入りのトカゲのネックレス…
セミオーダーで付けてもらった
0.5ctのシャンパンダイヤがない…



周りを探してもどこにもない…

珊瑚…飲んじゃった?_(:3 」∠)_



「ナンノコトデショウ?」



落ち込みました。探しましたがルースは出てきませんでした…
掃除機をかけるのも怖くて出来ず…

もっとがっつり叱れば良かったのか…

ネックレスとブレスレットはお守りなのでつけっぱなしです_(:3 」∠)_それが悪いと言われたらその通り…



「ワルギハナイノデス アマエテルダケデス」

物価高の今…いくらかかると思ってんねん
ฅ^•ω•^ฅ

といいつつ、猫様のやらかしは 下僕のせいなので…
しばらくは壊れたネックレスをそっとしまっておきます…

珊瑚、もう噛まないでください
‪(͒ ⸝⸝•̥𖥦•̥⸝⸝)‬



こんなに天使だった珊瑚が一瞬だけ悪魔に見えたのは内緒です(自分が悪い(´•̥ω•̥`)

シャンパンダイヤはあきらめ…天然ジルコンでお直し検討中…‪(͒ ⸝⸝•̥𖥦•̥⸝⸝)‬
Posted at 2024/05/27 13:47:38 | コメント(12) | トラックバック(0)
2024年04月22日 イイね!

新しいトカゲさんのお迎え

新しいトカゲさんのお迎え初めてのエキゾチックアニマル(犬猫以外)のイベントに娘と行ってきました。

旅立ったスフェインのケージにお迎えのフトアゴヒゲトカゲを探しに。
予算でお迎えできるか…運命の子はいるのか
ドキドキです


一般入場の時間に着いたら第3駐車場までいかされ…200人は並んでました💦
会場は小さいし…不安に

40分ほど並んで入場、お目当てのフトアゴのブースを探します

※以下、トカゲの写真あり…嫌いな方はお戻りくださいね※



爬虫類系YouTuberのアニマルタイガさんと鰐さんとお話でき、快く写真まで!感動です
いつも画面越しに観ています!

タイガさんは 14年飼育したというフトアゴに
驚きと興味を持って下さり、色々聞かれました💦
プロに聞かれるなんてびっくり…

タイガさんの隣のブースがフトアゴたくさん。

ノーマルカラーの安い子かイエロー系を見ながら
店員さんとスフェインの話を。

同じく、14年飼育に驚いてらっしゃって…(おそらくブリーダーさん)

何やらクーラーボックスをごそごそ
( )))))ゴソゴソ

中からとても綺麗な(高そうな)個体を取り出して見せてくれました


写真では分かりずらいですが、濃いレッドにブルーバーと呼ばれる模様がはいってます。
もちろん予算オーバー。

お話を聞くと…

連れてきたものの、高くなるのと手放すのが惜しくなり 中にしまっていたそうです。

店「この子、どうですか?」
ユ「すっごい綺麗で可愛いですけど…高いですよね💦」
店「大切に飼って頂けそうなのでノーマルと同じ値段で( *´꒳`*)」


ええっ!
娘と顔を見合わせ驚く。これが「イベント」ってやつか!



モルフ(カラー)を聞くと
店「あえて言うならハーフレッドブルーバーですね」

レッドもブルーバー(模様)も手が届かないと諦めていた個体…大切にするとお約束して
お迎えさせて頂きました。

トコトコドライブがてら自宅に戻り、準備ししていたケージへ



ものすごい綺麗な発色…美しい…
お水飲ませて休ませようとしたら
珊瑚が…

小さくてチョロチョロするから気になるらしく
ケージから離れない。
襲うのではなく、遊びたくて仕方ない



名前は
スフェイン(メス)が大好きな宝石からとったので
オスのこの子は対になるように同じく宝石から
アンダリュサイトのダリュと名付けました。


ダリュも猫たちにご飯のおねだり。
なかなか図太い性格のようです。
てか小さいー"(∩>ω<∩)"


お迎え当日のご飯はおやすみ…
翌日用に 人工フードを作っておきます。
熱湯でとくとようかんのように固まるのです
グラブパイ という昆虫メインの粉



片手でピンぼけですが…
翌日、お水は飲むもののご飯は食べないので
胃腸を動かす意味で グラブパイを液状に溶いたやつを アシスト給仕しました。

パクパクしてくれてとりあえずは 一安心。
早く固形を食べて育ってほしいです
現在、しっぽの先までで15cm弱

食後にホットスポットでバスキング
朝より色があがってレッドらしくなりました
Posted at 2024/04/22 12:05:20 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年04月09日 イイね!

お別れの季節…でした

お別れの季節…でした今月に入り…
お別れが続きました。

20歳のクサガメのジャスティス(♂)
妻のロンを数年前に病気で亡くし頑張ってたけど
気候のせいか…。体内時計がおかしくなったのか
寿命かもしれませんが500円玉サイズから居たので…寂しいです


そしてMAX8羽いた十姉妹
我が家で産まれた子ずんだ
が翌日に7歳で。
十姉妹は3年から10年が寿命とされています。
残りは2羽になりました
たくさんのさえずりが減っていくのも寂しい



そして昨日…そろそろ旅立ちだと覚悟していた
フトアゴヒゲトカゲのスフェイン(♀)が。

この子は14年一緒に居ました。
震災も乗り越えてくれた強い子です。

大人しくとても良い子でした。
飼育下では7年程度の寿命なので、とても長寿

今月末に、もう1匹フトアゴヒゲトカゲをお迎え予定だったので…空のケージは寂しいです

向こうでたくさんの動物さん家族たちに会えますように💐

今までたくさんの思い出をありがとう
( *´꒳`*)また会おうね
Posted at 2024/04/09 09:00:25 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しろ☆っぺ さん 幸運の若白髪?!
🐈‍⬛楓には数cmの小さい白く丸い模様がありました(あとはヒゲも何もかも真っ黒)」
何シテル?   11/06 06:29
ユウナと申します カッティングシート、内装品等を作ったり できる限り自分でやりたい派 グリルや傷ついたアンダースポイラー等自家塗装 純正ラックにウッドを貼るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コテイがね(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 17:44:35
北米トヨタ純正 フューエルタンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 10:00:19
アッパウインドシールドモールディングとヘッダオープニングウエザストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 20:26:04

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパコ (スズキ アルトラパン)
歴代 ・アルトワークスie ・アルトワークスRS-X ・ワゴンR ・アルトワークスie ...
スズキ カプチーノ カップンチョ (スズキ カプチーノ)
発売当時、WORKSと真剣に悩んだ 30年を経て夢が叶う コルドバレッド真っ赤なボディが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
写真が見つからず、お借りしました。 乗ってた当時でも旧車として注目されました。 確か ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
子供たちを載せるのにリアドアが必要になり買った車(最後の新車💦) 最初はオレンジから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation