• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウナ721のブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

猫飼い歴 最大の損失By珊瑚

猫飼い歴 最大の損失By珊瑚ご無沙汰しております
体調を崩し、検査等で落ち着くまでお休みしていました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

1ヶ月お休みし、過去記事は追い切れないのと個々のご挨拶が出来ず申し訳ありません
またマイペースでよろしくお願いいたします

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

珊瑚は、小さな頃から 甘える時 噛み噛みするくせが。

病院でもお利口さんで先生を甘噛みして離さないことも


噛み噛み以外は本当に良い子です…
いつもそばにいて癒してくれる

そんな珊瑚さん…
いつも通り抱っこしてると甘えて ネックレスを噛み噛み
ブレスレットもよく噛まれます


軽くお叱りを受けてもめげません
(しっぽがブレスレットに♡)
甘ったれさんฅ^•ω•^ฅ

家族もネックレスを噛まれ叱りますがやめません



ある日
ふと 噛み噛みお叱りからしばらくしてネックレスを見ると…

壊れてる(」・ω・)
「え?」



15年以上お気に入りのトカゲのネックレス…
セミオーダーで付けてもらった
0.5ctのシャンパンダイヤがない…



周りを探してもどこにもない…

珊瑚…飲んじゃった?_(:3 」∠)_



「ナンノコトデショウ?」



落ち込みました。探しましたがルースは出てきませんでした…
掃除機をかけるのも怖くて出来ず…

もっとがっつり叱れば良かったのか…

ネックレスとブレスレットはお守りなのでつけっぱなしです_(:3 」∠)_それが悪いと言われたらその通り…



「ワルギハナイノデス アマエテルダケデス」

物価高の今…いくらかかると思ってんねん
ฅ^•ω•^ฅ

といいつつ、猫様のやらかしは 下僕のせいなので…
しばらくは壊れたネックレスをそっとしまっておきます…

珊瑚、もう噛まないでください
‪(͒ ⸝⸝•̥𖥦•̥⸝⸝)‬



こんなに天使だった珊瑚が一瞬だけ悪魔に見えたのは内緒です(自分が悪い(´•̥ω•̥`)

シャンパンダイヤはあきらめ…天然ジルコンでお直し検討中…‪(͒ ⸝⸝•̥𖥦•̥⸝⸝)‬
Posted at 2024/05/27 13:47:38 | コメント(12) | トラックバック(0)
2024年04月22日 イイね!

新しいトカゲさんのお迎え

新しいトカゲさんのお迎え初めてのエキゾチックアニマル(犬猫以外)のイベントに娘と行ってきました。

旅立ったスフェインのケージにお迎えのフトアゴヒゲトカゲを探しに。
予算でお迎えできるか…運命の子はいるのか
ドキドキです


一般入場の時間に着いたら第3駐車場までいかされ…200人は並んでました💦
会場は小さいし…不安に

40分ほど並んで入場、お目当てのフトアゴのブースを探します

※以下、トカゲの写真あり…嫌いな方はお戻りくださいね※



爬虫類系YouTuberのアニマルタイガさんと鰐さんとお話でき、快く写真まで!感動です
いつも画面越しに観ています!

タイガさんは 14年飼育したというフトアゴに
驚きと興味を持って下さり、色々聞かれました💦
プロに聞かれるなんてびっくり…

タイガさんの隣のブースがフトアゴたくさん。

ノーマルカラーの安い子かイエロー系を見ながら
店員さんとスフェインの話を。

同じく、14年飼育に驚いてらっしゃって…(おそらくブリーダーさん)

何やらクーラーボックスをごそごそ
( )))))ゴソゴソ

中からとても綺麗な(高そうな)個体を取り出して見せてくれました


写真では分かりずらいですが、濃いレッドにブルーバーと呼ばれる模様がはいってます。
もちろん予算オーバー。

お話を聞くと…

連れてきたものの、高くなるのと手放すのが惜しくなり 中にしまっていたそうです。

店「この子、どうですか?」
ユ「すっごい綺麗で可愛いですけど…高いですよね💦」
店「大切に飼って頂けそうなのでノーマルと同じ値段で( *´꒳`*)」


ええっ!
娘と顔を見合わせ驚く。これが「イベント」ってやつか!



モルフ(カラー)を聞くと
店「あえて言うならハーフレッドブルーバーですね」

レッドもブルーバー(模様)も手が届かないと諦めていた個体…大切にするとお約束して
お迎えさせて頂きました。

トコトコドライブがてら自宅に戻り、準備ししていたケージへ



ものすごい綺麗な発色…美しい…
お水飲ませて休ませようとしたら
珊瑚が…

小さくてチョロチョロするから気になるらしく
ケージから離れない。
襲うのではなく、遊びたくて仕方ない



名前は
スフェイン(メス)が大好きな宝石からとったので
オスのこの子は対になるように同じく宝石から
アンダリュサイトのダリュと名付けました。


ダリュも猫たちにご飯のおねだり。
なかなか図太い性格のようです。
てか小さいー"(∩>ω<∩)"


お迎え当日のご飯はおやすみ…
翌日用に 人工フードを作っておきます。
熱湯でとくとようかんのように固まるのです
グラブパイ という昆虫メインの粉



片手でピンぼけですが…
翌日、お水は飲むもののご飯は食べないので
胃腸を動かす意味で グラブパイを液状に溶いたやつを アシスト給仕しました。

パクパクしてくれてとりあえずは 一安心。
早く固形を食べて育ってほしいです
現在、しっぽの先までで15cm弱

食後にホットスポットでバスキング
朝より色があがってレッドらしくなりました
Posted at 2024/04/22 12:05:20 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年04月09日 イイね!

お別れの季節…でした

お別れの季節…でした今月に入り…
お別れが続きました。

20歳のクサガメのジャスティス(♂)
妻のロンを数年前に病気で亡くし頑張ってたけど
気候のせいか…。体内時計がおかしくなったのか
寿命かもしれませんが500円玉サイズから居たので…寂しいです


そしてMAX8羽いた十姉妹
我が家で産まれた子ずんだ
が翌日に7歳で。
十姉妹は3年から10年が寿命とされています。
残りは2羽になりました
たくさんのさえずりが減っていくのも寂しい



そして昨日…そろそろ旅立ちだと覚悟していた
フトアゴヒゲトカゲのスフェイン(♀)が。

この子は14年一緒に居ました。
震災も乗り越えてくれた強い子です。

大人しくとても良い子でした。
飼育下では7年程度の寿命なので、とても長寿

今月末に、もう1匹フトアゴヒゲトカゲをお迎え予定だったので…空のケージは寂しいです

向こうでたくさんの動物さん家族たちに会えますように💐

今までたくさんの思い出をありがとう
( *´꒳`*)また会おうね
Posted at 2024/04/09 09:00:25 | コメント(11) | トラックバック(0)
2024年03月23日 イイね!

頑張る助手見習いさんฅ^•ω•^ฅ

頑張る助手見習いさんฅ^•ω•^ฅ私の身体は 毎日施術が必要で厄介
投薬ではどうにもならない部分を…

以前は寝たきりだったり 杖、定期的な注射が必要でした_(:3 」∠)_
家族には申し訳なくて…

毎日 病院に通うのは難しいですが…
家族が医療従事者で施術師の資格も持っています

毎日、全身を診てもらえるありがたさ…
感謝(ㅅ´ ˘ `)
私の為だけに取ってくれた資格ですが仕事にも活きているので良かった

そして、一般人にはかなり痛い施術らしいけど
私は平気なので…逆に心配される
「苦痛じゃないの?」

関節外して入れ直した時は…無言で失神しかけましたけど(」・ω・)

「たくさんの人診てきたけど君は施術受ける側として完璧だよ」

受ける側も技術?いるんだなぁと
痛いの平気だしありがたいから1mmも動かず
身を任せるのが良いらしい…‪( ˙꒳​˙ )ナルホド!‬


うつ伏せで施術を受けてると…
可愛らしい助手見習いさんがやってきます


珊瑚か小麦…どちらかが近づいてきて
背中や足に乗ったり手をかけてきます


そして 珊瑚はふみふみしたりしながら、家族の顔を見て
『こうですか?』
と問いかける…

うつ伏せの私は見えないけど…見たい!
(´∇` ア~可愛すぎる!


あきらかに『真似』しているのがわかります
ただ横になっててもしない

施術の時だけ、たまに来るのです


爪も出さないので⬆️にはならないです

家族は
「珊瑚ちゃんごめんね〜施術出来ないから降りてね」
と降ろしてもまた登ってきて

『こうじゃないんですか?』


施術とダブルで癒されます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*

小麦はまだ見習いの見習いなので乗っかって
家族を見つめるだけ…

珊瑚のようにふみふみはできないけど
孫の肩たたきの気分で愛おしい♡


( ゚∀ ゚)ハッ!
いつか 施術料金 請求されるんだろか…
『オイシイゴハン カッテクダサイ』ฅ^•ω•^ฅ
Posted at 2024/03/23 09:45:35 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

新年会・誕生日会・カラオケオフ会

新年会・誕生日会・カラオケオフ会時間が取れずようやく新年会
息子の誕生日も近かったので一緒に

メンバーは
ラパコ ユウナ&息子
キャンバス らいら(娘)

「好きなもの頼んでいいよー」と言うと
息子と娘は

これ。
前はたこ焼きに練りカラシが入ったものだけで
5個に1個の割合。
過去に2回やって2回とも娘に💦


なんかバージョンアップされてる!

「デスコーヒー!」

うーん💦辛くなければいいなぁ

選ぶ順番を「カラオケの採点」で決めた。


(拾い画です)ジャンケンで順番を決め
まずは娘

ラブライブ!の
Snow halation
得点 1位

次はユウナ 尾崎豊の
SEVENTEEN'S MAP
2位
長くて喘息持ちの私は後半失速…

最後は息子 ゲーム実況者のキヨ×レトルト
全く身にならない日々
3位

娘から選んで3人いっせーのせ!で飲む

顔を見合わせて「誰?」
実は私が 引きました。が、思ったより平気。
「この味は!」

いつかやるかもの方の為に内緒です
普通に半分以上飲みました笑

仕切り直して


今度は「からしアイス」
注文の時、電話の向こうのお姉さん
笑ってました

いい歳した親子で何やってんだろ笑

じゃんけんで決めました。

1口で食べる。セーフ!


今回は息子でした。

この人、辛いの好きなのと初めて当たったので
喜んで堪能してました…( ̄▽ ̄;)

歌ったのは




SPECIALZ
廻廻奇譚
青のすみか
一途



Good morning World
三原色
ワスレガタキ



絆ノ奇跡
残響散歌

ちなみに私の推しは 天元さんです
が!
ヲタクの従姉妹のねーちゃんからは
「嫁が3人いる時点で推しから外す」
と言われましたΣ( ˙꒳​˙ )ナゼ



ちゅ!多様性
kick back

とても好きな歌詞
『「止まない雨はない」より先に その傘をくれよ』

若い頃は「止まない雨はない」と思ってた
今は…こっちの歌詞が好きになってた

弱くなったのかなぁ…


花になって


ミックスナッツ
SOUVENIR



電王
シンケンジャー
ディケイド
ジオウ
ゼロワン

今回は50曲以上歌いましたが、新しめのアニメが多かったです。


ひとりごつ
映像がないのが残念💦

アイドル
新時代
オトナブルー
可愛くてごめん

なども娘と…

まだまだ余力はありましたが、家に戻り少しゆっくりしました。

家族としか行かないカラオケ…
今回は「懐かしの歌」は少なめでした


尾崎豊の街の風景は歌いました
大好きな曲です

Posted at 2024/03/16 09:40:21 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しろ☆っぺ さん たまには起きたご尊顔をฅ•ω•ฅニャー」
何シテル?   10/07 06:28
ユウナと申します カッティングシート、内装品等を作ったり できる限り自分でやりたい派 グリルや傷ついたアンダースポイラー等自家塗装 純正ラックにウッドを貼るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアの内張り張替え♪ヽ(*´∀`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:23:22
インナードアノブ交換・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:18:21
インナードアノブ交換・・・その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:18:01

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパコ (スズキ アルトラパン)
歴代 ・アルトワークスie ・アルトワークスRS-X ・ワゴンR ・アルトワークスie ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
写真が見つからず、お借りしました。 乗ってた当時でも旧車として注目されました。 確か ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
子供たちを載せるのにリアドアが必要になり買った車(最後の新車💦) 最初はオレンジから ...
スズキ ジムニー kansai (スズキ ジムニー)
kansaiジムニー2代目 最初、過走行のウィローグリーンを所持 その後、縁あってブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation