• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウナ721のブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

備忘録・娘の誕生日&推し活

備忘録・娘の誕生日&推し活定期通院日に娘の誕生日祝いと推し活をしてきました- ̗̀ 🎂 ̖́-



今年はプレゼントは複数でそのうちの一つ
うちで増えたサンスベリア
お世話が簡単な子

まずはお腹すいたね⊂( ⊂_ω_)<ぐー


コラボやってるくら寿司へ
配布がない(今回分終了)から空いてた



日時的にしょうがないね💦


ビッくらポンはまだあるみたい✨️


コラボメニュー…
お茶漬けは外せない!(原作に出てくる)


蓋とカップはお持ち帰り可能( *´꒳`* )


ネタバレになるので1枚だけビッくらポンのアニメーション
全部がかわいい!


戦利品…うさぎは 来なかった…
でも誕生日の娘の推し ハチワレきたから良かった

病院のあと移動して…


ちいかわPOPUPStore
こじんまりだけど空いてました✨️











娘とは久しぶりに会ったけど…(⑉• •⑉)❤︎
定期通院日には必ず会えて嬉しい
推し活もタイミングよかったね💕︎


クッションカバーを2枚


キーホルダーを2個お迎えしました

これ以上どこにつけるんだ…

くら寿司行くと必ず「出汁」を飲むけど
今回はコラボで一石二鳥でした🕊️

月末に息子と遠出する予定(何年ぶりだろ)
ヾ(O¥O)ゞ
があり、誘ったら予定空いてたら娘も来たい
(現地集合)と言われて
チョロいお母さんは楽しみです(*´艸`)

旅のしおり 考えないと…🚙💨
駐車場とかムズい&夏休み始まってる…
混むよなぁ…( ・ω・)フム



お留守番は任せてにゃ


Posted at 2025/07/12 10:28:48 | コメント(11) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

頼みの綱のレーシック手術だったのに…

頼みの綱のレーシック手術だったのに…高名な病院でレーシックを受けるべく
家族も頑張ってくれ…手術代も用意
泊まりでも大丈夫となり 資料請求

メールが帰ってきて(過去に受診していてカルテあり)

該当しないので手術できません。
一度外来にて医師にご相談ください

_(:3 」∠)_え?前にレーシックしたいって話したはず…



どんな形でもいいから 裸眼を治したい
縋る思いで行ったけれど…
前回の優しい医師と違って 若い女医さん

「眼鏡で補正して1.0の数値がでないので該当しません。」

うん。だから。
今は運転も不安なのです。
ハードコンタクトなら運転はなんとか。

裸眼では日常生活もムズい。

0.15と0.04 これに乱視と老眼
日常生活も裸眼では無理…






4年前に作った眼鏡はあわなくなってるから
処方箋もお願いした。
強いていえば…治療?の一環のせいか
処方箋と検査代でも安かった…



悲しみの中徒歩で帰るも暑さもわからないほど
落ち込んで…気づけば自宅。

前を向こう!と眼鏡屋さんに行って運転に支障のない物を買いに



家族と色々見るけど何が似合うかわからん💦
元々眼鏡姿も好きじゃない…

そこでふと目にしたディズニーコラボ…


これ…可愛い…
着いてきてくれた家族も
「似合ってるよ」
と言ってくれ











プーさん🌼🐝🍯🐻なんですが
この子はイーヨーモデル!


ラパコにも似合いそうな色合い!

再入荷した最後の1個でした。

オプションの話になり、何もつけない(節約)と思ったら家族が

「オプション何がつけられますか?」

「お勧めはコーティングと乱視矯正の為の歪みを減らすための圧縮レンズです」

いやいやいやいや、それは…(高くなる)

でも家族が「買ってあげるから。レーシック考えたら安いでしょ?」

と。
そりゃあね💦
あとはお店の方に
「財布が喋ってるのでお任せします」
と言い、決めてもらいました

似合うかわからないけど、気に入ったから
素直に嬉しい( *´꒳`*)
レンズ取り寄せなので1週間ほどかかります

初めてディズニーランドに行った時、私の目的は
イーヨーに会うことでした♡
見つけて伝えてハグするとイーヨーは照れてて
まだプーさんが人気になる前…
イーヨーなんて誰も知らないキャラクター
素敵な偶然でした✨





𓂃 𓈒𓏸𑁍‬ 𓏸𓈒‬‬ 𓂃𓂂ꕤ*.゚𓂃𓈒𓏸 𑁍‬𓏸𓈒‬‬ 𓂃

ここから「後味の悪い話」になります
読まなくても大丈夫ですよー
が、レーシックを考えてる方の参考に

私の視力、乱視、老眼でも60歳までなら
レーシック手術は可能です。

出来なかった理由は 私の角膜に歪みがあり
矯正できなかったから。
眼鏡でも1.0でないので不可でした。

ハードコンタクトだと、柔らかな眼球が
コンタクトに吸い付く形で歪みが矯正され
なんとか視力がでるので免許も大丈夫です

視力がでない歪みの原因…元彼のDのVです…


30年以上前…ハードコンタクトをしていて
殴られて目の中で割れ…
夜間病院に電話しても
「緊急性がありません」

元彼に親に説明して!と連れてきても父は
ヘラヘラと元彼に笑いながら
「喧嘩は両成敗だからな」
で終わり。
「両成敗」って私も悪いってこと?だよね?

翌日、行きつけの眼科に行くと3個の破片が残っており
「これでよく失明しなかったね!」と言われました

良い子の皆さんは ハードコンタクトをしてる方を殴らないようにしてね✨️
*˙︶˙*)ノ"

殴られた理由?

それはですね…

元彼▶︎運転
私▶︎助手席
天気 夜の雨





運転していて、動くワイパーにイラついた元彼から突然殴られたのでした
( ・∇・)ワケワカラン

まさか30年も経ってこんな形で再認識させられるとは…


毎月、手持ちのお金のほとんども渡してました
職場も同じで逃げられず…

親にSOSだしても
「どうせお前が悪いんだろ」
と聞いて貰えませんでした
(逃げたら家族や親族を殺すと脅されてました)

ご家族に異変を感じたら、心から聞いてあげてくださいね🍀*゜

私はなけなしのお金を握りしめて家を飛び出し、退職して逃げました…
誰も頼れなかったので。

不幸自慢ではなく、何十年もたってから
こういうケースもあるとお伝えしたく書かせて頂きました

レーシックで世界が変わると思ってたので残念ですが(´・ω・`)
当時の医師の言うように失明しなかったので
良かったのだと思うことにします🍀*゜



イーヨーの眼鏡、似合って 運転しやすくなるといいな𓂃 𓈒𓏸𑁍‬ 𓏸𓈒‬‬ 𓂃𓂂ꕤ*.゚𓂃𓈒𓏸 𑁍‬𓏸𓈒‬‬ 𓂃


キット ダイジョウブ ダヨ✨️
Posted at 2025/07/05 10:45:10 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

ピッピの季節がやってきた…

ピッピの季節がやってきた…我が家はエアコンもだけど扇風機が
めっちゃ仕事してくれます。

メンズはそれぞれ持ってて自室でつけっぱなし

私は昨年、リビング用(ほぼ私用)に
可愛い黄色い扇風機をこだわって置いた


今年もきましたね、この季節
By 珊瑚



準備OKでーす(珊瑚)

あぁ今年も始まる珊瑚との闘い…

この扇風機はタッチパネル式で、2個のボタンを同時押しでチャイルドロックがかかります
猫のいたずら防止にかけるのですが…


ロック? 同時押しですよね?



こうかな


こうかな?(やらせではない)


こーゆーことかな

ずっと

ピッピッピッピッってなってますが💦
珊瑚さん…

チャイルドロック外れて首振りになってますが



体全部使いますฅ^•ω•^ฅ




もはや全押し_| ̄|○ il||li

何が困るって…
私が居る時しかやらない…
夜や私がリビングに居ない時はしないのです




お母さんで遊んでるよね?珊瑚さん…


扇風機 大好きー♡♡

1年前のこと覚えてたのか
珊瑚よ…お母さんはびっくりだよ…


かむたんもやるんかい💦


リモコンで対抗したら
え?Σ( ˙꒳​˙ )
って顔されました



そんな愛おしい珊瑚を思い育ててる塊根植物の
蕾が膨らんできた

サンゴアブラギリ(珊瑚油桐)
赤い「珊瑚」のようなツボミから可愛らしい小さな花を咲かせます


今日は14年越しに約束してた
家族との映画鑑賞にチャレンジ!

対処薬たくさん持って…
初めての二人での映画館…

頼む!無事に終わってー🎥
無理な時は途中リタイア…(それでもいい✨️)
Posted at 2025/06/21 10:45:01 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年06月09日 イイね!

脚立が道路に落ちていた&カルガモ

脚立が道路に落ちていた&カルガモここ数日、色々珍しく忙しく動いており
今日は 外娘(息子の幼なじみ20年以上の付き合い)をラパコに乗せて買い物に

帰りに4号バイパスの45号線の陸橋部分、右端を走ってたら

大きなビニール?と思ったら…

でかい脚立が落ちてました💦

慌てて回避(中央分離帯ギリギリ)

帰宅ラッシュで60kmくらいで走ってたけど連なってみんなもっとスピード出して走ってるから何もできず通り過ぎたけど

あれ、トラックとか大きな車なら絶対ぶつかるし事故りますー!

ていうか、その後どうなったか気になる…

外娘も事故に巻き込まず回避できて良かった
誰も怪我や事故ないとよいのですが…

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

昨日は入院してる家族に会いに行き、近くの公園でしばらく過ごしてました

大きな池にカルガモ



と思ったら


大きな鯉


噴水に⛲️日向ぼっこしてる亀🐢さん

思いがけず少しのんびり過ごしてたら



カルガモの親子!ヒナは4羽いました✨️
夢中で動画撮りました

こんなのんびりした翌日に危うく事故るとこでした

落下物には本当に注意⚠️ですね

皆様もお気をつけて(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
Posted at 2025/06/09 21:02:24 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

保護猫の抱っこまで6年とボス猫の交代

保護猫の抱っこまで6年とボス猫の交代今までに6匹の保護猫、3匹の里親募集、1匹ショップ、2匹被災地からの預かりで猫たちと暮らしました。
過去のそれぞれの出会いはブログがあります。



あずき♀は4ヶ月で捨てられた保護猫…
今も影猫ですが、子猫でうちに来たにも関わらず
自分から膝に乗ってくるまで6年かかりました


キジトラは野生猫に1番近いと言われ、個性もありますが慎重な子も多いそうです
今は本猫の希望で基本、ケージで過ごし
出してあげても自分からケージに帰る影猫…

そしてご飯の時はそばでお皿を持ってないと鳴きまくるこまったさんです💧‬

でもお膝には乗ってくれゴロゴロします



6歳で繁殖リタイア、遺棄、ケージだけで生活していた
アメショの結愛(既に他界)は外が怖くて…
抱っこも苦手…

少しずつ距離を縮めて6年で膝に乗り抱っこの幸せを知り、それからの4年はとても幸せに過ごしました


家族のことが大好きで…声帯を切られていたから
猫たちとのコミュニケーションは難しく
それでもいつも ゴロゴロ と フォッフォッ…うん
と独特の鳴き方で気持ちを伝えてくれた



神威(かむたん)は4ヶ月で捨て猫としてうちに来ましたが
3WDと骨の奇形のせいで
神経質なところがあり…
息子の猫でしたが、「立っての抱っこ」がこわくて
座ってか しゃがんでの抱っこ…

少しずつ息子が練習をして、3年たち立っての抱っこを克服!
今は自分から立ちだっこをおねだりするように。
心から信じてくれたのだと…

お兄ちゃん(息子)が大好きで仕方ないかむたん


一昨年の2月…
11年不動の我が家のボス猫だった あかにぃが
旅立ちました。裏ボスは当時親友だった神威


いつも一緒の二人…
神威は南相馬から…あかにぃは原発地域の保護シェルターからきたから2人とも福島っ子


この時は7匹かな?煌と凛と結愛は今はいない
あかにぃがまとめてくれていたから
諍いもなかった(凛とはたまに軽い喧嘩)



不動のボスだった あかにぃのあと…
年齢で言えば神威がボス…
でも…かむたんは 裏ボスが相応しい…

次で言うとハチワレ ナギ?
んー💦お調子者で人を独り占めしたいタイプ
難しいかな

猫たちに任せるのが一番…

争いもなく、自然に次のボスは いつの間にか決まっていた。
強さではなく、あかにぃを失い シャー💢する神威のことも舐めて支えてくれ
突然舞い込んだ ちびっ子 小麦も育ててくれた

面倒見のよさと優しさで わずか2歳でボスになったのは


珊瑚でした



なかなか心を開かなかった神威にも
2年かけて信頼を得た

神威はようやく、あかにぃを亡くした寂しさから
ふわふわ毛皮の珊瑚に甘えるようになり

神威は療法食なので個室で1人で食べるのですが朝晩のご飯はもちろん、体重が少なく多く食べるとリバースする為、神威だけ食べる3時のおやつの時もどこに居ても必ず珊瑚が見守りに来る
(取ろうとはしない)



あかにぃも珊瑚も 喧嘩ではなく…強さでもなく
面倒見の良さと優しさでボスになった

誰より甘ったれの珊瑚…
でも誰かが困ってると駆けつける

特に小麦が寂しくなって鳴くと


小麦が子猫の頃のように なぐさめてくれる
(小麦は6kg近くあり一番でかい💦)




小麦も つい最近…2年経ってようやく お膝に長く乗って甘えることを覚えた
前は手を動かすだけで飛び退くほどのビビり

猫の時間の流れは
猫 1歳・人間 16歳
猫 2歳・人間24歳
2歳以降は人間の4倍…1年で4歳歳をとる
人間だと44歳である7歳から犬猫は
「シニア」の扱いに…

膝に乗るのに結愛が6年かかったという事は
人でいうと24年…


毎日の小さな関わりの積み重ね…

個性があるから、時間をかけても抱っこが苦手な子や さわられるのが苦手な子もいる
たとえそうだとしても…

猫にとって家族はかけがえの無い、信頼出来る
存在なのは間違いないと思っています



抱っこがあまり好きじゃなかった煌も
苦手な病院ではお姉ちゃん(娘)によじ登って
逃げてたので「絆」はあると思うのです✨️


珊瑚のボスとしての威厳に関わるので
|ノo・)コッソリ
うちで一番私に甘ったれてるのは
もちろん珊瑚さんです♡

お目目がぐちゃぐちゃで見えなかったから
シリンジであげてたご飯は…
お母さんのどこからでも出てくると未だに思ってる

だから、顎、首、顔、二の腕…噛み付いてそのままちゅぱちゅぱする…
最上級に甘えてる時はキツく噛むから内出血

でもそれが、珊瑚の最大の甘え方なんだよね

息子の仕事のお見送りで玄関を出て…
手を振り終わって戻ると…
不安そうに、嬉しそうに待ってる珊瑚

君が居るからお母さんは頑張れるよ♡
(首から胸元爪でズタボロにされてるけど)



ドヤァ( ˶¯ ꒳¯˵)

Posted at 2025/06/07 09:22:35 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かめかめさ さん 私は前にアマプラで観てましたが…惹き込まれる作品でしたね
(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”」
何シテル?   08/12 12:25
ユウナと申します カッティングシート、内装品等を作ったり できる限り自分でやりたい派 グリルや傷ついたアンダースポイラー等自家塗装 純正ラックにウッドを貼るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアの内張り張替え♪ヽ(*´∀`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:23:22
インナードアノブ交換・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:18:21
インナードアノブ交換・・・その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:18:01

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパコ (スズキ アルトラパン)
歴代 ・アルトワークスie ・アルトワークスRS-X ・ワゴンR ・アルトワークスie ...
スズキ ジムニー kansai (スズキ ジムニー)
kansaiジムニー2代目 最初、過走行のウィローグリーンを所持 その後、縁あってブラ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
写真が見つからず、お借りしました。 乗ってた当時でも旧車として注目されました。 確か ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
子供たちを載せるのにリアドアが必要になり買った車(最後の新車💦) 最初はオレンジから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation