• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanto_dのブログ一覧

2021年12月08日 イイね!

ホイールナットの選定(1)

ホイールを購入したので、ハブリングとホイールナットを選定しているところです。
ハブリングについては結論が出ていますが、ホイールナットのほうは思案中です。

ホイールナットの条件は以下の通りです。
1.M12 P1.5(必須)
2.二面幅21HEX(望ましい)
 車載レンチが21HEXのためです。21HEX以外ならばアダプターを購入します。
3.ナット長27mm以上(必須)
 純正ナットは26㎜です。デイズはハブボルトが長く、購入したホイールではショートナットは底付きすると思われます。
4.有効ねじ長19㎜以上(必須)
 ハブボルトの長さは27㎜(実測値)、かつ、ホイールの台座の厚みが8㎜(実測値)となっているためです。
5.カラーはブラック、または、シルバー
 ホイール自体はピアノブラックなので、ナットもブラックが順当ですが、キャップの周囲とバルブはシルバーなので、ナットがシルバーでも許容範囲とします。
6.盗難防止(必須)
 ENKEI製であることが一目でわかるので、念のためロックナットを付けます。

これらの条件を満たすものを探したところ、以下の3種類が見つかりました。
1.KYO-EI Bull Lock & Nut SET ブルロック 0601B
 ナット長が31㎜でデザイン上長すぎるのが難点です。機能面はOKです。
2.KYO-EI Bull Lock & Nut SET COMPACT type K601
 このナットは19HEX・シルバーです。これでブラックならアダプターも購入して決まりなのですが、なぜかこのタイプにはブラックがなくクラシカル(ブロンズ)があります。
3.RAYS ジュラルミンナットセット ギアタイプ(ショート)
 ナット長は27㎜ですが、有効ねじ長20㎜と余裕がほとんどないのが気になっています。また、価格もネックです。

このようなわけで、一つに決め切れていません。

続きはこちら
Posted at 2021/12/08 16:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月08日 イイね!

ハブリングの選定

ホイールを購入したので、ハブリングとナットが必要になります。
ナットはデザイン面を我慢すれば純正ナットでもよいので選定は後回しにし、まず、必須パーツのハブリングを選定しました。
条件は、車体側ハブ径56㎜、ホイールハブ穴径73㎜です。

あまり聞いたことがないようなメーカーのものは避けて、3種類が候補になりました。
1.KYO-EI HUB CENTRIC RING 73mm/56mm ツバ付 アルミ製/ゴールド U7356
2.和広螺子 ツバ付き ハブリング 外径73mm-内径56.1mm アルミ製
3.エンケイ ハブリング 耐熱樹脂 ツバ付き 外径 73mm → 内径 56mm

最初は金属製の方が耐久性が高くていいなぁと考え、価格面で有利な和広螺子にしようと思っていたのですが、みんカラでレビューを読んでみると、金属製のハブリングは固着しやすいことが分かりました。ハブリングは夏タイヤのみ必要で、冬タイヤに交換する際は取り外す必要があるのですが、固着したハブリングを相手にもたもたしたくない(※)ので、固着の起きない樹脂製を選ぶ方向に変更しました。ホイールがENKEI製ということもありパーツの組み合わせとしての安心感はあります。

※デイズB21W(2WD)は、リアのジャッキアップポイント(タイダウンフック)の下にラテラルロッドがありジャッキと干渉するので、リアはサイドからしかジャッキアップできずジャッキスタンドで車両を支えることができない。このため手持ちの油圧ジャッキで上げている時間はできるだけ短くしたい。
Posted at 2021/12/08 10:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

nanto_dです。よろしくお願いします。 デイズに乗り始めるまえは車の整備は業者任せでしたが、デイズに乗り換えてからは、自分で出来る整備は自分でするようにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567 891011
12131415161718
1920212223 24 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 09:00:54
雨に強くて乗り心地の良いタイヤなら、ノキアン・ハッカグリーン3! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 18:32:27
[日産 デイズ]T.M.WORKS Ignite MSI 車種別専用ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 14:51:32

愛車一覧

日産 デイズ 二一家号(ぷぴけごう) (日産 デイズ)
ハイウェイスターG ターボ。2017年1月(平成29年1月) 発売モデル。3年プラス1ヶ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
カタログにはゼロリフトと書いてある。エアロなしのノーマルでも空力特性が良いのだ。エンジン ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
親類から譲り受けました。 1.3L直43AT。20km/hで2速、40km/hで3速とい ...
ホンダ タクトベーシック AF79 タクトブルー (ホンダ タクトベーシック AF79)
2016年式。自分では乗りません。2024年9月から、できる範囲でセルフ整備始めました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation