• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

固定アンテナ化!!

固定アンテナ化!! どうも!!弄ってますか~!!

砂利は弄ってますとも!!


今回はちょっと古めかしいFDの伸びるアンテナを固定式に換えちゃいました(笑)


ちなみコレ・・・S2000の純正なんすよね。FD用もあるんですが、2万くらいします(爆)

そんなん買えるか!!ヽ(`⌒´メ)ノ


で某オクにていけそうなアンテナを物色したところ、ええもん見つけましたわ♪(* ̄ー ̄)v

もちろんポン付けなんて出来ません。ちょっと加工・・・


まあ、タダ単にアンテナ部のコネクターがオス、メスが逆だったから分解してメスコネクターをハンダ付け。
外側のネジピッチは一緒だったけどFDの方が内径細かったのちょっと削りました。

分解して分かったのがS2000アンテナは、短いので増幅機を内臓しているらしくコンデンサーやらICチップがいっぱいでした。

で・・・インプレは・・・

感度良好(〃∇〃)


やばいっすね~。純正の伸びるアンテナ以上かもしんないくらいバッチリFM聞けます。
家は山奥過ぎて元々ラジオの入りが悪いです。安物のデッキの時点で入りませんから(笑)


そんな感じでちょっと今風に進化して砂利FDでした・・・
ブログ一覧 | カスタム? | 日記
Posted at 2009/01/15 19:33:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト🔰初心者なのにありがとう ...
おいおい、やまちゃんさん

今日は2台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

🟥赤N-ONE洗車〜🚿
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

大人の妖怪ウォッチ
morly3さん

【雑感】パーツ高騰
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2009年1月15日 19:35
パンダ付ですか~?(笑)

良いですな~

中々立派な感じで違和感なしですね~
コメントへの返答
2009年1月15日 19:38
私は付きませんよ(笑)

でしょ??外の部品はFDのを使ったから違和感なしw

アンテナの下も白かったですよw
2009年1月15日 19:39
S2000のアンテナはハイテクだったんですね
伸びるアンテナも味があって良かったですが・・

FDは後姿もかっこいいですね
コメントへの返答
2009年1月15日 19:43
バラしてびっくり!!個人的には伸びる方も好きなので羽に干渉しなければ・・・

このアングルも結構好きですねw
2009年1月15日 19:45
アンテナなんかは全部窓貼りな時代でわ?

空気抵抗ですねw

おいらはFMとかTVのアンテナは除外です、要りません!ええ!!

面白くもなんともないですね、VICS以外いらんぜよって感じ~

聞くのも見るのはDVDだけ!地上波なんか見る気もおきませんww
コメントへの返答
2009年1月15日 19:55
そういや窓張りってのもありましたねぇ

ちゃんと出てる部分だけ外せますから!!


空気抵抗が分かる人間ではないのでまぁ気にはならないでしょうw
2009年1月15日 20:08
コレで0.5秒は早くなりますね~

(根拠はありません)
コメントへの返答
2009年1月15日 20:11
S2000効果ですか!?

でも0,5秒はうれしいかもw
2009年1月15日 20:35
こんばんは。
僕もショートリジットですヨ。(知ってますよネ)
こっちの方がカッコイイですヨ~!
コメントへの返答
2009年1月15日 20:41
知ってますw

同じもの付けるかかなり迷ったんですけど、この際オリジナルで逝きました!!

イベントでメーカーさんのはかなりススメられましたが・・・
2009年1月15日 20:45
コレをやってたんだ~(笑)


俺はいらん事したよ~(苦笑)
コメントへの返答
2009年1月15日 20:52
コレの前は久々にFDドライブしてましたが・・・

まさかスピーカーは自爆!?
2009年1月15日 20:50
こんばんわ~(・w・)ノ

S2の流用は結構定番らしいね~
インテとかでも使うし(・w・)b

とか言いつつうちのは、『ウィーン』ってでてくるやつなんですけどね(>_<)
コメントへの返答
2009年1月15日 20:54
やっぱそうなのね。NB用とかビート用も流用対象みたいです。

FDの場合はナナメに付く角度がいい感じにまっすぐに付くんだなこれがw
2009年1月15日 21:07
そんなハイテクアンテナだったとは。
コメントへの返答
2009年1月15日 21:15
分解画像撮っとくべきだったか・・・

なんか基盤とかすごかったもんw
2009年1月15日 22:00
私はデッキにアンテナつないでないんでラジオ聞けませんwww

ところで、FD純正のオイルクーラー余ってたりせーへん?一つでいいんやけど...。
コメントへの返答
2009年1月15日 22:26
部品取りと一緒に捨てちまいましたよ・・・

某オクで探したほうが早いかも!?
2009年1月15日 22:02
仕事中に嫌というほどFM聴いてるから、マイカーではほとんど聴かない…。
コメントへの返答
2009年1月15日 22:28
自分も嫌ほど聞いてるけど、道路報とお天気目当てです。

でも無いと以外と不便よ(TwT。)
2009年1月15日 22:16
エエ感じに仕上がってますねexclamation×2(^^ゞ
最近寒いんで、洗車もしてません・・・(>_<)
コメントへの返答
2009年1月15日 22:29
あざっすwww

自分も全く洗ってません。通勤マシンは悲劇なくらい汚いです・・・
2009年1月15日 23:13
俺は逆にアンテナを撤去したいね。
コメントへの返答
2009年1月15日 23:28
アンテナはワンポイントって事にしといて下さい(笑)

リヤワイパーは撤去派ですけどね(^_^;)
2009年1月16日 8:17
いいやん~o(^-^)o
オレは近々撤去やわ!
のびねぇしw
コメントへの返答
2009年1月16日 12:23
壊れてるんかい!!

全塗時にスムージング決定やね(笑)
2009年1月16日 10:59
NCのS2000アンテナ流用は皆やってるからあんまりやりたくなかったけど・・・。

ハイテクアンテナだったら替えてみようかな??
こっちはポン付けだし(笑)
コメントへの返答
2009年1月16日 12:27
NCでは定番ですか…

ポン付けは良ならいいかもね~


プロフィール

「エンジン組めた~(>_<)」
何シテル?   05/19 12:24
FDも気づけば社会人1年目で中古車を購入してから13年になりました。ここ3年動いてません… 最近念願のジムニー買いました。これがヤベーのなんの。25万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大阪オートメッセ2014(その8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 09:37:40

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
元全日本ラリーJN3チャンピオン車両 転倒してしまったものを譲ってもらい直しまいた。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3度目のエンジンブローを期にタービン交換しました。 ギャレットはいやだったので信頼の三菱 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
格安ジムニーは腐ってる ベース車両2型JB23W 2023年5月現在仕様 エンジン ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
V4に乗りたかったから買いました。 400でこんだけ走れば十分で。 カスタム内容 ・ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation