• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぜきたのブログ一覧

2023年03月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】

Q1. 普段カーケアでよく使うメーカーはどこですか?(ソフト99除く) 
回答: ガンバス
Q2. 車のお手入れ(洗車工程)で一番嫌いな作業は何ですか?
回答:ホイール
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 について書いています。

ホイールは元々黒で汚れが目立たないため、あまり力を入れて掃除していなかったのですが、これを機会にこだわって洗車したいと考えています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/04 21:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月03日 イイね!

新年あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます!明けましておめでとうございます。

今日は、明日からの仕事開始前の気分転換に近場のコイン洗車場で、洗車を実施。
中古で購入した時からスケールはあるし、鳥ふんのシミはあり、素人ではどうにもならないので、最近はカンタン洗車ですね。
今日のメニューは、洗車用品専門店のGANBAS製品で
・カーシャンプーエピオンで、シャンプーし汚れを落とし
・DSEARCHERでコーティング前のプライマリーとして塗り
・HAZEコーティング剤で簡易コーティング
ムラもなく仕上がりました。


今年(今後)、クルマ関係でやってみたい事は、
アフター部品だと
・バネ交換・・・キャロル
・エアクリ・・・キャロルか、TEZZOか J.ENGINE
・ブレーキパット・・・エンドレスかプロμ
・マフラー・・・トラストが気になりますね。
・ボディ補強・・・リジカラ
消耗部品も、そろそろタイベル交換の時期かもしれないです。

サーキット走行や、JAFオートテストや、ツーリングも行きたいですね。
何かありましたら声かけてください。

本年も宜しくお願いいたします!!
Posted at 2023/01/03 23:02:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月22日 イイね!

洗車 用品流用

洗車 用品流用またまた洗車を実行。
洗車に流用できる商品がないか、みんから等から情報収集し、
100円ショップなどを徘徊。今回は今まで買いためた下記商品を使用。

・ダイソーで購入した靴カバーと噴霧器
・楽器屋で購入したクロス

洗車用品でも同様な商品がありますが、少し高い・・・。
流用することでコスト削減です。

インプレッションは順次パーツレビューに上げます!
Posted at 2022/10/23 13:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月24日 イイね!

GRガレージ訪問、アルミテープ購入

GRガレージ訪問、アルミテープ購入本日、トヨタ純正のアルミテープ購入のため、事前に電話のうえ、GR Garage Master One 東名川崎様に訪問。あの辺りの地理は詳しく、「そういえば、昔、宮前平駅前に、ドムドムバーガーがあったなぁ」など懐かしい思いでドライブ。



お店の2階の入口にはアルテッツァが展示してありました。(これも懐かしい! )
店舗の中も綺麗で、なかなかマニアックな部品が展示されており、
トヨタ車の向けの商品が多数ですが、何かメガーヌに活用できる商品がないかなど妄想してました。



このアルミテープですが、トヨタ純正だけではなく、最近はレクサス純正のタイプもあるらしくより放電性能を上げるためキザギサになっているらしいですが
残念ながら本日は在庫切れとのことで、トヨタ純正を購入。

装着は後日予定です。装着次第、インプレッションいたします。
関連情報URL : http://www.master-one.jp/
Posted at 2022/09/24 17:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月27日 イイね!

FUJI SPEED FESTIVAL 2022 パート2

FUJI SPEED FESTIVAL 2022 パート2午後は、Driving Lesson POWERED byHC GALLERY ×ワンスマに参加してきましたが、「プロは凄い!!」

レッスンで有名なワンスマ 澤圭太さんがメイン講師で、約2時間、座学と広場での急ブレーキとオーバルのレッスンです。

全体11名3グループ、たまたま4台メガーヌ3と4のチームで、わがチーム担当は、レーシングドライバーの東徹次郎 さんでした。
※東徹次郎さんのFacebookに写真がアップされてました。

講義の後、まず、自分の運転です。フルブレーキですが、「全然踏めていない。5倍位必要。コーナリングも入口出口を広く使えていない。目線が目の前だけでなく広く使う。」などのご指摘。
次に、プロがマイカー運転。おっっ、止まる・曲がるの世界が違う!! 自分のクルマって、そここまでできて、破綻しない!!
それを見て、また運転。プロから「凄くスムーズになったと」お褒めのことばを。

プロからメガーヌ3と4を実際に運転して、「4の方がクイックに曲がるが、どちらもFFなのによく曲がる」とのこと。

一緒のチームの方々、ありがとうございました。
名古屋・関西方面からのご参加のようでしたが、皆さん埼玉深谷のキャロル製品装着のようですね。

忘れないうちに、サーキット(≠公道)で、フルブレーキをやってみたいと思いました!
Posted at 2022/08/28 08:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かぜきたです。 横浜周辺をよくドライブしています。 最近は、オートテストや初心者向けジムカーナに参加しています。 気軽に声かけてください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコン故障解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 15:36:41
備忘録1:純正オーディオ非装着時のR.S.モニター時計調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 13:01:18

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2019年中古で購入、ルノー メガーヌ ⅢRS乗っています。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
過去乗ってました。V6マニュアルでした!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
過去乗ってました! ライトチューンは下記の通りしてました。 ■K&Nエアフィルター純正交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation