• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

車内消臭の極意

車内消臭の極意 以前の温泉オフでキムチ臭に取り付かれたシビさんです。
はっきり言って車内で食品臭は不快です。
クラッチ交換の際は車内ファブリーズをキ●ガイ見たいに噴いてマットも洗って入庫させました。
そして出来た「水臭い臭いコラボキムチ臭」
もうたまらんので最終手段に出ました。

いや、地味に水拭きですヨ?
ファブリーズは『布にシュシュっとファブリーズ』、「臭いは布!布消臭で解決っ!!」って感じです。
がども、実際の放出源は樹脂にもあります。
難しい話は省くと静電気が樹脂パーツに臭いをくっつけてるんですよ。
場合によって放出したりまたくっ付けたり。
でもそこらも水拭きしてやれば全てキャンセルされます。
普通にタオルを水で濡らして固く絞って(拭き後が残らない位に)力入れてゴシゴシと。
ダッシュボーボやピラーや窓の回りの樹脂パーツ、樹脂を見つけては擦るだけ。
それだけであらまぁスッキリ♪、嫌な臭いも取れて気持ちよくドライブできます。
ついでに本革クリーナーも実施。
コイツをやらないと革巻きハンドルがどんどん硬くなります、丁度このシビと出合った時がそんな感じ。
でも、注意事項。
やり過ぎはハンドル表面がふにゃふにゃになる
軟化剤が入ってたりするんですよ。
まぁ様子みながらちょいちょいと。
これでハンドルコンディションは最高です。

さて明日は新フォグP-4000の本配線、またバンパー外し...。
何度目?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/13 21:44:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

ポルシェ!^^
レガッテムさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2008年12月13日 22:22
こんばんは(^^)。
なるほど!消臭もなかなか奥が深いですね~。
今、ストの中は、タイヤのゴムの匂いでいっぱいなので、(個人的には好きな匂いだが)消臭してみます~。
コメントへの返答
2008年12月14日 2:09
その前にお片付けを。
家庭から延長の掃除機ならタダみたいなモンですから。
2008年12月14日 0:31
静電気・・・なるほど~。そんなのもアリなんですね。

これまた画像がスゴイですが(^^;)
コメントへの返答
2008年12月14日 2:12
デジカメ会社に忘れてきたのよ。
だから適当に。

静電気除去出来れば樹脂に付く埃も目立たなくなるはず!
除電布欲しいヨ。
2008年12月14日 9:58
今日そのフォグを見れることを願いますよww
コメントへの返答
2008年12月14日 22:59
アハハ、8時間作業してましたよ~。
オアズケ?
2008年12月14日 22:27
自分はリセッシュ派です。

理由は…

ファブリーズよりも安いから(泣)
ほんとはファブリーズがいいんですが
体感的に変わらないので
リセッシュをしようしてます。

でも臭いの元っていろいろあるんですねw。

勉強になりました♪
コメントへの返答
2008年12月14日 23:03
実は…‥中身はブレンド消臭剤。
プライベートブランドが安くて良いですね。
一番乱用するのはカンタンマイペットです。

プロフィール

非常識な割に真面目なのだがいいかげん。 座右の銘は 『細かい事は気にしない、大きい事も気にしない』 『後悔だけなら後でも出来る』 『焦る乞食は貰いが少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4車種比較のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 02:57:01

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 軽トラ生活 (三菱 ミニキャブトラック)
とりあえず買った10万円 超汚かった 児童労働を駆使して色を塗り パーツを外して掃除をす ...
その他 その他 その他 その他
廃車になっていたのを回収。 自走不可につき展示のみ。
日産 オーラ e-POWER のて (日産 オーラ e-POWER)
新ジャンルの福祉スポーツ
ホンダ その他 S50 (ホンダ その他)
三輪スクーターをバイクから車として登録変更したミニカー。 ノーヘルOK、法廷最高速度30 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation