• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

イカスフォグライトP-4000

イカスフォグライトP-4000 14日日曜日、車弄りに丸一日費やしました。
今回はフォグライト設置。
問題は素直に取説通りに取り付けないこと。
今回のフォグはスポットフォグポジションウインカーの片側4つ。
取説通りならポジションとフォグはスイッチで切り替え式、出来れば同時点灯させてみたい。
さぁそこで概案です。
① 既存のラインをフォグにバイパス、更にP-4000のハーネスキットも設置。これでP-4000のポジションモード時、更に既存のスイッチオンで同時点灯可能。
いつも使うのはフォグだけなんでメインはこの既存のトグルスイッチになります。

② ディーラー入庫も考えて楽に外せる仕組作り。 
フォグ後ろの線はまとめてハウジング(同時にいくつもの端子を脱着出来るコンセントみたいな物)で接続。
外せと言われればボルト抜いてハウジング外せば完了です。

③ その後の手入れも考えて場所毎に外したり出来るようにギボシを使用。
配線の組み替えも簡単に出来ます。

こんなもんです。

さて、ここから当日の作業。
まずは整備工場でボンネット⇔車内の配線を通してもらいます。
自分では場所が判らなかったのでやってもらう。 1000円。
資材を綿半で調達。
ハウジングやリレー、端子の補充。
昼飯&仮眠後道具をズラっと並べて本作業。
またバンパー外して配線接続して被服してメインのハーネスを設置。
ポジションとウインカーから割り込みで電気取ってまた被服。
線の長さを揃えて纏めてハウジング取り付け。
点灯確認をしたらバンパー取り付け。
フォグ本体は横を照らしやすい様にハに字にしてボルト&タッピングで固定。

整備工場へ向かってから片付け完了まで8時間半ほど掛かりました...。
これから経過を見ながらちょいちょい手直しです。

<script
type="text/javascript"src="http://tenhoo.jp/blogparts_tenho.js"></script>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/17 00:23:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年12月17日 1:58
こんばんは(^^)。
六灯式ですか~。バッテリーへの負担、大丈夫ですかね~。
コメントへの返答
2008年12月17日 19:30
常時点灯ではないんで問題は無いですよ。
ちゃんとポジションライトオフでも消えますよ。
2008年12月17日 11:54
最強ですね~!ってか、そんな高機能なフォグがあるのにも驚きです。
コメントへの返答
2008年12月17日 19:38
前にPIAAのショッピングページで見て一目惚れしてしまいましたよ。
以前スイフトに使っていたのはH3が2ヶとポジションライト1ヶの片側3灯式でした。
今は友人のシビックに装着中。

プロフィール

非常識な割に真面目なのだがいいかげん。 座右の銘は 『細かい事は気にしない、大きい事も気にしない』 『後悔だけなら後でも出来る』 『焦る乞食は貰いが少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4車種比較のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 02:57:01

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 軽トラ生活 (三菱 ミニキャブトラック)
とりあえず買った10万円 超汚かった 児童労働を駆使して色を塗り パーツを外して掃除をす ...
その他 その他 その他 その他
廃車になっていたのを回収。 自走不可につき展示のみ。
日産 オーラ e-POWER のて (日産 オーラ e-POWER)
新ジャンルの福祉スポーツ
ホンダ その他 S50 (ホンダ その他)
三輪スクーターをバイクから車として登録変更したミニカー。 ノーヘルOK、法廷最高速度30 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation