• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

ささやかな努力、気付かれる事の無い改良

ささやかな努力、気付かれる事の無い改良 ペダル交換ついでに色々調整です。
上の画像、楕円のスイッチはフォグのスイッチ。四角いスイッチはテレビジャンパーです。
フォグでリッド(蓋)を殆ど塞いでしまうので上にある車内温度センサーから線を出しました。
温度センサーは裏から手を突っ込めば簡単に外せるので今後の弄りに使えそうです。
この蓋の値段も安そうだし。

下の画像、エーモンのミニミサイルスイッチです。
普通に取り付けるとスイッチを軸にして回転します。
ナナメになってることがしばしば。
固定用のナットをきつく締めたい所ですが工具で締め上げればすぐに壊れます。
リッドも意外に厚くて余裕は余り無いけど両面テープで固定するしかないみたいです。

とまぁ小さい弄り。
こうして自分でゴソゴソやってるうちに愛着が湧いてくるんですね。
整備士には嫌がられるけど...。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/22 00:08:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年12月22日 18:21
こういうのやってみたいんですが、なかなか電気的な知識がなくて・・・
コメントへの返答
2008年12月22日 23:30
初めは小学校の『乾電池&豆電球』と同じですよ~。
次にヒューズを覚えて安全確保。
次に線をぶった切ってオス・メス端子で接続。
次に割り込みの電源取り。
最後にリレー&スイッチを覚えれば後は大概出来ますよ~。
初めはイルミネーション系が簡単です。

プロフィール

非常識な割に真面目なのだがいいかげん。 座右の銘は 『細かい事は気にしない、大きい事も気にしない』 『後悔だけなら後でも出来る』 『焦る乞食は貰いが少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4車種比較のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 02:57:01

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 軽トラ生活 (三菱 ミニキャブトラック)
とりあえず買った10万円 超汚かった 児童労働を駆使して色を塗り パーツを外して掃除をす ...
その他 その他 その他 その他
廃車になっていたのを回収。 自走不可につき展示のみ。
日産 オーラ e-POWER のて (日産 オーラ e-POWER)
新ジャンルの福祉スポーツ
ホンダ その他 S50 (ホンダ その他)
三輪スクーターをバイクから車として登録変更したミニカー。 ノーヘルOK、法廷最高速度30 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation