• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月02日

缶入り飲料が苦手

なぜか歩きながら缶入り飲料が飲めません、統合企画局です。
自室に向かう際、片手に野菜ジュースの缶を持ちながら歩く。
飲むときは自然に歩が止まる。
ふと疑問に思い、歩きながら飲んでみた。
むせる、そして飲めない。
同じように運転しながら缶入り飲料も飲めない。
ボトル以外は無理。
これは練習すれば出来るようになるんだろうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/03 00:57:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年4月3日 2:03
そぉなんですヵ??

缶入り飲料でも
運転しながら飲めますが
こぼれるんで嫌ですねw
(´∀`*)
コメントへの返答
2009年4月3日 11:52
やっはこぼれますよね。
やはり車内の主役はペットボトル。
なのにカップホルダーにペットボトルが2本並ばない罠…。
2009年4月3日 6:15
おはようございます(^^)。
缶入り飲料は量が少ないので。。。でも、むせないですよ~。
最近はもっぱら500ペットばかり飲んでいます。
スーパーで買うと、100円以下だし。
午後のミルクティーがお気に入り☆
コメントへの返答
2009年4月3日 11:54
僕も飲み物買ったり弁当買ったりはスーパーが多いス。
行楽中もメインはスーパー。
コンビニには置いていない韃靼蕎麦が好きです。
2009年4月3日 6:56
僕は車では飲めますが、歩きながらは無理です。
とてもよくわかります!その感じ!
昔助手席の彼女が飲もうとすると、ブレーキかけたりしてうんと怒られた覚えがあります。(^^;)
お友達になっていただきありがとうございます。
共通パーツは狙っちゃいます。
まずはエンジン? (*^-^)ニコ
コメントへの返答
2009年4月3日 12:21
なりますね。
運転手じゃないと加減速のタイミング判らないスからね。
ペットボトルなら注ぎ口をくわえれば良いけど…。

共用はバンパーとヘッドライトはいけそうですね。
2009年4月3日 11:00
歩きながら飲むだなんて、そんなお行儀の悪いことはしません(`・ω・´)
わたしも歩きながらだと飲みにくいかも。
コメントへの返答
2009年4月3日 18:29
そうですよね?
そんなお行儀の悪いことしたらいけませんよね?
うん、出来なくて正解ですよ。
2009年4月3日 11:16
私も歩きながらはNGですね。後はOKですが運転しながらはペットボトルの方が多いかも。
コメントへの返答
2009年4月3日 18:31
手のショック吸収性能の差ですか!
これは手を純正に戻さないと…。
2009年4月3日 17:40
意外とドッチもイケます(^^;)
コメントへの返答
2009年4月3日 18:34
器用・オブジイヤーですね。
あなたはもうストロー使ったらいけません。
紙パック飲料を運転しながら飲むが良いのです。

プロフィール

非常識な割に真面目なのだがいいかげん。 座右の銘は 『細かい事は気にしない、大きい事も気にしない』 『後悔だけなら後でも出来る』 『焦る乞食は貰いが少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4車種比較のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 02:57:01

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 軽トラ生活 (三菱 ミニキャブトラック)
とりあえず買った10万円 超汚かった 児童労働を駆使して色を塗り パーツを外して掃除をす ...
その他 その他 その他 その他
廃車になっていたのを回収。 自走不可につき展示のみ。
日産 オーラ e-POWER のて (日産 オーラ e-POWER)
新ジャンルの福祉スポーツ
ホンダ その他 S50 (ホンダ その他)
三輪スクーターをバイクから車として登録変更したミニカー。 ノーヘルOK、法廷最高速度30 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation