• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月28日

試乗してきた

試乗してきた 試乗したのはこないだの日曜日。
乗って惚れた変態車。
力は凄い。
車体は少し重い。
価格は安い。

やたら危ない感じがステキだ☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/28 00:30:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【ドライブ&お散歩】まるで緑のじゅ ...
narukipapaさん

次のオーナーの元で生きていく...
永都[eight]さん

【グルメ】お好み焼き、BBQなど!
おじゃぶさん

ラーメン屋で弁当を食べる男 ~第2 ...
アーモンドカステラさん

まるで台風❓
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年5月28日 0:36
変態と言う名の紳士だよ!!
コメントへの返答
2010年5月28日 1:21
どちらかというと羊の皮をかぶった変態。
2010年5月28日 1:22
こんばんは(o^-^o)。
FFでターボ、いいじゃないですか~\(^O^)/。変態じゃないですよ~。ターボは軽しか乗ったこと無いので、憧れます。
コメントへの返答
2010年5月28日 1:44
シビックにターボって手もあるが...。
2010年5月28日 3:44
FD2を買いましょうほっとした顔
コメントへの返答
2010年5月28日 9:00
ラゲッジで寝られない車は要りません。
最低要項が
・鼻先が短い事
・スポーツタイプである事
・人が4人乗れる事
・ラゲッジをフラットにして寝る事が出来る事

この中で探しますヨ。
2010年5月28日 14:16
レガシィB4 ブリッツェン6を探してもらっています。
モノ自体はあるのですが、要求が高いのでなかなか難しいですネ!
コメントへの返答
2010年5月28日 15:49
世知辛いですねぇ。
少なからずも物あれど、出せる金子はそれに届かず…‥。
妥協し得ぬは性分也。

じわじわ包囲網を狭めていきましょうや。
僕はあの手この手でフライングを画策中です。
2010年5月29日 8:37
初めまして☆

MSアクセラはオススメですよ~♪
FFで260馬力はかなり爽快です(>_<)
自分はセダンが好きなので結局ノーマルですが…。
コメントへの返答
2010年5月29日 11:45
あの特盛り感はたまらないですやね。
時代の流れがエコな中での貴重なやりすぎ車ですよ。
現状、かなり気が流れています。

プロフィール

非常識な割に真面目なのだがいいかげん。 座右の銘は 『細かい事は気にしない、大きい事も気にしない』 『後悔だけなら後でも出来る』 『焦る乞食は貰いが少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

4車種比較のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 02:57:01

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 軽トラ生活 (三菱 ミニキャブトラック)
とりあえず買った10万円 超汚かった 児童労働を駆使して色を塗り パーツを外して掃除をす ...
その他 その他 その他 その他
廃車になっていたのを回収。 自走不可につき展示のみ。
日産 オーラ e-POWER のて (日産 オーラ e-POWER)
新ジャンルの福祉スポーツ
ホンダ その他 S50 (ホンダ その他)
三輪スクーターをバイクから車として登録変更したミニカー。 ノーヘルOK、法廷最高速度30 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation