• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月04日

黄色いT10ウェッジ高輝度LED、出来ました

黄色いT10ウェッジ高輝度LED、出来ました (画像の上側のライトはIPF SUPER LED X 6000Kを黄色に塗った物、下側のフォグはGEAR LEDポジション4800K)

HIDを黄色に変えてからポジションも黄色にと探していた統合企画局ですよ。
結局探して購入した『イエロー高輝度LED』『アンバー』でしたよ。
いくら検索しても他のイエローLEDと称した物、添付のサンプル画像は全て『自称イエロー実はアンバー』と同じ色。
なんつーか、黄色と称して販売してるやつら、
おまいら色盲か?
等といっておく。

んで、人間不信に陥って『これは自分で作るしかない』と一念発起。
材料から作るとかも考えたが何故か『黄色が無い』
ホームセンターで『クリアのイエロー』を探すが無し
そこいらでカー用品の『ランプペン』を思い出す。
レッドとかアンバーは見たことはある。
もしかしたらイエローもと期待込めて問い合わせ⇒発注可能
そのランプペンが先日届きIPFのLED X(600k)に試し塗り。
んでこんな感じ。
これでいいんでね?
ちゃんと見て『はい、これはイエローです』と言えますよ。
次はフォグのポジションに使ってるRGの本番用を塗って綺麗にいくかだやね。
うまく行けば
ポジション2組、ヘッドライト、フォグ2組全部がイエロー化。

正面から見るとだいぶ異様です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/04 01:37:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年8月4日 7:04
ナイス!

模型店行ってクリヤーイエロー塗料買ってきて
ホワイトLEDどぶ漬けしてみようかなww
コメントへの返答
2010年8月4日 9:34
残る問題は塗料の耐久性です。
プラモの塗料は強かろうか…‥?
ランプペンは千円ちょいでした。
ランプ用だけに耐熱性も期待したい所です。
2010年8月4日 7:11
解決法見つかって よかったすね!
コメントへの返答
2010年8月4日 11:22
後は経過観察です。退色しなければ私の勝ち。

しかし黄色って無いもんですねー。
2010年8月4日 15:57
こんにちは(^^)。
黄色で統一、いいですね~。
今僕は昨日のスタックで出来た、リアバンパーのへこみを見て、へこんでます。
コメントへの返答
2010年8月5日 15:22
黄色くしたければランプペンで塗りますよ~。

へこんだ所は直しですカニ?
リアバンパーならオク安いですよ~。
シビック用なら1500円。
2010年8月4日 18:43
エルパラ見ても、確かに黄色とは書いてますが画像を見る限りアンバーですね
(^^;)
真っ黄色っていう色自体が開発されてないんではないかと思います。
コメントへの返答
2010年8月5日 15:29
なんか黄色は色を重ねて作るみたいですねー。
僕が昔買った黄色ウェッジもレンズが黄色い樹脂で出来ているだけです。
カラーチェンジウェッジは白⇒青⇒黄に変わるので色を重ねているものかと。
LEDに同じくELも黄色が無いです。

プロフィール

非常識な割に真面目なのだがいいかげん。 座右の銘は 『細かい事は気にしない、大きい事も気にしない』 『後悔だけなら後でも出来る』 『焦る乞食は貰いが少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4車種比較のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 02:57:01

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 軽トラ生活 (三菱 ミニキャブトラック)
とりあえず買った10万円 超汚かった 児童労働を駆使して色を塗り パーツを外して掃除をす ...
その他 その他 その他 その他
廃車になっていたのを回収。 自走不可につき展示のみ。
日産 オーラ e-POWER のて (日産 オーラ e-POWER)
新ジャンルの福祉スポーツ
ホンダ その他 S50 (ホンダ その他)
三輪スクーターをバイクから車として登録変更したミニカー。 ノーヘルOK、法廷最高速度30 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation