• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

ドア内張りの重みを一身に受け、支えた勇者

ドア内張りの重みを一身に受け、支えた勇者 この黄色いパーツが片側3個、コレがドアの内張りを支えているのですよ。
バカになると内貼りがビビりだしたり固定不可になったり。イイコトナイネそんで画像の左側が今までに5~6回位内張りを脱着した物。
穴が広がって純正のネジそのままだと掛かりが弱くなったり止まらなくなってきたよ。
1サイズでかいネジに交換って手もあるけど何かスマートじゃない気が...。
だから交換。
内装もビシッと止まる。

自分はこういう交換を推奨してますが...貴方はやってる系?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/12 17:24:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

勢い余って•••
shinD5さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年9月12日 22:40
内装外したことないです。なんだか壊しそうで・・。
コメントへの返答
2010年9月13日 0:10
うん、壊しました。
大抵初めはDにやらせてます。
ソレを見て覚えて後はやりたい放題。
あdの監視も出来るので一石二鳥♪
2010年9月12日 22:59
遣ってる系です(笑)

オーディオのスピーカーを交換した時に内張りを

止めているこの手の部品は全て新品に交換しま

した! 同志よ頑張れ!!
コメントへの返答
2010年9月13日 0:13
こういうのしてると決まりが良いですからね。
あとステンや銅、金メッキに交換したり。

これからも見えない地味改頑張りますよぉ!!
2010年9月13日 7:02
おおざっぱなまめぶり(笑)


似たものを感じてしまいましたヾ(^▽^)ノ(笑)
コメントへの返答
2010年9月14日 19:21
例え使いまくっても直せば良いと信じて…‥。

ちまちま直しますよ。
一発一発は安いし。
2010年9月14日 20:48
こんばんは(^^)。
ドアの内張り2度はがしてますが、バキバキいって壊れそうでした~。
でもおかげで、前オーナーが、スピーカーをカロッツエリアにしてるのが発覚。
簡易デット人具も発覚しました~。
でも、バッフルも付けてて欲しかった~。
コメントへの返答
2010年9月14日 20:55
いじりオフで付けるトカ?
でも場合によっては付かない場合もアリです。
EPシビは要削り。
2010年9月24日 0:25
ストもこんな色でした。
なぜこの色なのか?
小一時間問い詰めたい゜゜゜-y(^。^)。o0○
コメントへの返答
2010年9月24日 0:49
むしろ『ビス受けの色』として統一して欲しい。
黄色一斉交換みたく。
ちなみに外した古いものの方が色鮮やかでした。

プロフィール

非常識な割に真面目なのだがいいかげん。 座右の銘は 『細かい事は気にしない、大きい事も気にしない』 『後悔だけなら後でも出来る』 『焦る乞食は貰いが少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4車種比較のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 02:57:01

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 軽トラ生活 (三菱 ミニキャブトラック)
とりあえず買った10万円 超汚かった 児童労働を駆使して色を塗り パーツを外して掃除をす ...
その他 その他 その他 その他
廃車になっていたのを回収。 自走不可につき展示のみ。
日産 オーラ e-POWER のて (日産 オーラ e-POWER)
新ジャンルの福祉スポーツ
ホンダ その他 S50 (ホンダ その他)
三輪スクーターをバイクから車として登録変更したミニカー。 ノーヘルOK、法廷最高速度30 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation