• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月19日

エアコンの管を断熱してみた

エアコンの管を断熱してみた 仕事で断熱材を拾った。
とりあえず巻いてみた。
エンジンのすぐ脇にあるエアコンガスのライン。
冷たいのを維持できた方が良いんじゃないかと思ったよ。
断熱材の上からアルミテープも巻いた。
でもエアコンガスクリーニングも終ってて十分にクーラー効くから効果は不明。

すぐに外せるようにしたのが自分流逃げ腰術
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/19 01:39:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

再再訪問!これが本当の最後・・・
ナリタブラリアンさん

小江戸川越を堪能す
ゆぃの助NDさん

☀️ 最高の秋晴れ!那賀川から感動 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

20251122【午前】天星術占い
usui771さん

1117 ヨーキーチェイサー
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年8月19日 5:17
エアコンパイプの配線がストと違うんすね。
僕も昨日エアコンガスクリーニングしてきたよ。
効くねえ(^O^)
コメントへの返答
2011年8月21日 15:04
配管の位置、ストは真ん中ど直球ですやね、なんとも。
エアコンガスクリーニングなんか冷え過ぎて寒いときもあります。

効きすぎ。
2011年8月19日 7:09
昨日はどうもですぴかぴか(新しい)
効果はどうなんだか猫!!
コメントへの返答
2011年8月21日 15:05
効果はどうだか。

効きを良くするより負荷を減らすのが目的だったりします。
2011年8月20日 12:18
ぷっ!!!

最後の一行がワロタww


コメントへの返答
2011年8月21日 15:06
シビックに付けたパーツの殆どが外せます。
やり直しが利くように弄ります。
常に失敗を視野に入れて行動する逃げ腰人生です。

プロフィール

非常識な割に真面目なのだがいいかげん。 座右の銘は 『細かい事は気にしない、大きい事も気にしない』 『後悔だけなら後でも出来る』 『焦る乞食は貰いが少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

4車種比較のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 02:57:01

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 軽トラ生活 (三菱 ミニキャブトラック)
とりあえず買った10万円 超汚かった 児童労働を駆使して色を塗り パーツを外して掃除をす ...
その他 その他 その他 その他
廃車になっていたのを回収。 自走不可につき展示のみ。
日産 オーラ e-POWER のて (日産 オーラ e-POWER)
新ジャンルの福祉スポーツ
ホンダ その他 S50 (ホンダ その他)
三輪スクーターをバイクから車として登録変更したミニカー。 ノーヘルOK、法廷最高速度30 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation