• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

統合企画局のブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

2月はほうとうオフしてきた

2月はほうとうオフしてきた
毎度の恒例オフ、2月は皆で 以下の書き込みは消滅しました…‥なぜ。
続きを読む
Posted at 2009/02/26 22:33:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月25日 イイね!

弄る関係のオフ会なんぞやりますん

弄る関係のオフ会なんぞやりますん
下記の通りです。 まだこないだの事も上げてないのにね。 暇な人は来ると良いです。 でもマナーの守れない人は通報とかしますヨ? アーシングとか照明設置とかもやってもらえるカモ知れないのです。 「やりたいけどやり方ワカラネーよ!(ノД`)ヽ」 みたいな人も集まれば何とかなるかも知れないよ。 :O ...
続きを読む
Posted at 2009/02/26 00:52:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月20日 イイね!

代車で雪道

代車で雪道
パンクし、一本予備タイヤでトラック受け取りに行きました。 この日は雪、がっつりきました。 左後輪が予備タイヤの為ブレーキ踏むと左へ車体が回ります。 恐ぇ... 極力ブレーキ踏まずにエンジンブレーキのみで減速して何とか走ってました。 途中、訳の判らんスタック車発見。 特に雪は無い。 道は真っ直ぐ。 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 01:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月20日 イイね!

代車が...

代車が...
パンク おのれいすゞめ...。 会社のトラックを定期点検で預けた為代車での始業。 朝の雪かき終わったら代車のタイヤ交換。 この代車受け取る時に空気抜けていたんですがね、指摘したら空気入れて『これで大丈夫ですよ』ってさ。 翌朝見たらしっかり空気抜けてた。 しかもこの車のナット手では緩めれない。 レン ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 01:25:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月19日 イイね!

水色パッド

水色パッド
届いたよ~ブレーキパッド。 後はこれをディーラーで取っ付けてもらうだけさ。 問題は明日出来るかどうか? 終業pm5:30。 高速使ってpmもディーラー着は6:00。 問い合わせてみよう。 しかし、 赤いキャリパーに水色のパッドってどうなんだろう?
続きを読む
Posted at 2009/02/20 00:53:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月19日 イイね!

とある御馬鹿なライダーの話

とある御馬鹿なライダーの話
先月の仕事中、『┫』の形の交差点の事です。 僕は2㌧トラックで下方より、バイクは僕の後方。 左側からはこちらに曲がってくる右折車。 そして左側の道は細くてすれ違い不可。 僕は左折の為に左ウィンカー。 道が細いので左から来た車をやり過ごす為パッシングして徐々に減速。 右折車進入。 バイク一旦減速す ...
続きを読む
Posted at 2009/02/19 12:59:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月16日 イイね!

寒いからワックス掛けは無し

寒いからワックス掛けは無し
寒さにめげてスーファミとマンガ一気読み。 んで余暇時間終了。 飯喰ってない。 風呂入ってない。 明日の準備できてない。 そいや今朝目覚まし破壊した。 朝ダイジョブか自分? 今日の教訓 『目覚まし時計に正拳突きをしてはいけない』
続きを読む
Posted at 2009/02/17 01:44:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

今後のご予定覚書

今後のご予定覚書
ブレーキパッドの交換しよう。 パッドは注文済み。 工賃はディーラーで5000円、整備工場で10000円。 この価格差は...。 フロントのスピーカーを替えよう。 大体16000円クラスのやつ。 20000円超えのは音が好かん。 ワイパーのゴムを替えよう。 別にコートは要らない。 コーティングさ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/16 02:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

あたたたかかったので作業

あたたたかかったので作業
土曜日、仕事が早めに上がれたのと気温も良い感じだったんで色々と作業なんぞしてみました。 まずはこないだ買ったタワバの交換作業。 内装外して位置確認。 合わせてみたら床の所にサスの頭がきてました。 これで安心。 交換しても寝るのにはあんま不自由しそうになかです。 そしていざ交換とばかりにサス頭のナッ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/16 02:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月12日 イイね!

カックンじじい

レースゲーム、運転し辛くないですか? 強弱の調整がきかない統合企画局です。 レバーの倒しがキツ過ぎて右へ左へカックンカックン。 ゲームなら別にいいけど現実にやられると危ないもんです。 今朝、僕の前を走っていたテリオスキッドがそれだった。 運転手は耄碌爺。 まともな操作が出来ないのか二本の白線の前 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/12 14:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

非常識な割に真面目なのだがいいかげん。 座右の銘は 『細かい事は気にしない、大きい事も気にしない』 『後悔だけなら後でも出来る』 『焦る乞食は貰いが少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 234567
8910 11 121314
15 161718 19 2021
222324 25 262728

リンク・クリップ

4車種比較のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 02:57:01

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 軽トラ生活 (三菱 ミニキャブトラック)
とりあえず買った10万円 超汚かった 児童労働を駆使して色を塗り パーツを外して掃除をす ...
その他 その他 その他 その他
廃車になっていたのを回収。 自走不可につき展示のみ。
日産 オーラ e-POWER のて (日産 オーラ e-POWER)
新ジャンルの福祉スポーツ
ホンダ その他 S50 (ホンダ その他)
三輪スクーターをバイクから車として登録変更したミニカー。 ノーヘルOK、法廷最高速度30 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation