• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

統合企画局のブログ一覧

2007年12月13日 イイね!

メーターカラー

メーターカラーう~ん、判りにくいけどメーター文字盤の色をオレンジから赤に変えてあります。
やり方は意外に簡単。

メーター周り内側の枠を引っ張って外す。
メーターを止めているネジを外す
メーターを外す。裏の配線の束はボッチを押しながら引けば外れる。
メーター裏から電球を外し赤色用電球カバーをはめる。根元まではめないと内部で落ちるカモ?
元に戻す...
赤色用電球カバーは普通にカー用品店で売ってます。電球のサイズに合わせて買うヨロシ。
コレ、覚えれば電球の交換も出来るのでメンテナンスにもなります。
車いじりで電球交換は初歩ですな?
今度はHIDとフォグの色を青っぽく統一したいなぁ...
Posted at 2007/12/14 00:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月11日 イイね!

また霧ヶ峰

また霧ヶ峰雪が降りました、山の方ではまともな降雪量。
そうだ、霧ヶ峰へ行こう!!
悪路悪天候大好きな為雪が降るとたまに霧ヶ峰へ練習に行きます。
そしてまた駐車場でぐるぐる。
氷に比べて雪の方が手強い、真っ直ぐ行きたくても車が勝手な方向に向いたり…‥。
さすがのLSDやスタッドレスも固まってない雪には利きにくく悪戦苦闘。
まぁこんなもんかとの今シーズン分の感触を掴んで他に何をする事もなく下山。
その後、そのために2000円ちょい掛かったことに軽くへこむ…OTZ。
フルアクセルは控えめに…‥。
Posted at 2007/12/12 00:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月10日 イイね!

プラモデル

プラモデルいじるお金がないのと外が寒いのとでEP3のプラモデルに再チャレンジです。
実は一回失敗して駄目になりました。これは二個目。
失敗の理由は…‥
1、取説を理解していなかった
2、マジックインキで色を塗っちゃ駄目
でした。
しかし素人には難しい。はめりゃ良いって物じゃないらしく繊細な作業です。
早くもくじけそう…‥
後半はハイパーレブ読んで逃避しながらの作業でした。
Posted at 2007/12/11 01:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月09日 イイね!

鏡面シフトノブ製作

鏡面シフトノブ製作以前冬には冷たすぎて外したシフトノブ、気になる傷なんかもあったのでとことん磨いてみる事にした。
用意したもの...
純正アルミシフトノブ
電気ドリル
10mm径ボルト(頭無し)
ディスクグラインダ&フェルトディスク&研磨剤
液体金属磨き
雑巾
耐水サンドペーパー

まずはボルトにシフトノブをはめて電ドリにセット。
次に耐水サンドペーパーで余計な傷が消えるまで削る。
流水は冷たいのでシンクにお湯を溜めてそこに突っ込んでサンドペーパーで包んで電ドリON。楽チンです。
傷が判らなくなったらディスクグラインダであらかた磨く。ここらで鏡面っぽさも出てきてトキメキ急上昇。
後は雑巾に液体金属磨きをたらして電ドリで磨く。結構な摩擦熱が発生するので雑巾を折りたたんで対応。

仕上がりは画像の通り。純正の頃が嘘の様にピカピカ、でも今は使えない。
信州の冬は約半年続きます。
Posted at 2007/12/10 01:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月08日 イイね!

in霧ヶ峰

シビックに乗り換えて初の冬、スタッドレスの試しも含めて霧が峰に登ってきた。
前車のスイフト(HT81S)はLSDが無かったのでLSDの効果に期待。
今回のスタッドレスはYOKOHAMAiceDUARDBLACK。ミシュランのX-ICEにしようか悩んだが次の夏タイヤはYOKOHAMAのS.driveを履きたいのでそれに合わせる事にした。
結果は良好。
凄いのがやっぱLSD!氷の上なのにグングン加速する。LSDが無い車の時はアクセル緩めないと発進すら出来ないのに...。
曲がるにもLSDがいい仕事してくれて曲がろうとしてくれる。LSD無ければ横へ横へとアウト側にどんどんずれていったってのに...。
それにスタッドレスも予想は超えなかったが安全を確保できるくらいに効いてくれる。
何故かABSもスイフトより高性能な気がする。制動距離が短い。
一通り発進・停止を繰り返し、後に駐車場にて8の字走行やサイドブレーキを使った急旋回の練習。
今回の冬は面白そうだ。
Posted at 2007/12/09 00:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

非常識な割に真面目なのだがいいかげん。 座右の銘は 『細かい事は気にしない、大きい事も気にしない』 『後悔だけなら後でも出来る』 『焦る乞食は貰いが少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 4 567 8
9 10 1112 131415
16 1718 19202122
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

4車種比較のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 02:57:01

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 軽トラ生活 (三菱 ミニキャブトラック)
とりあえず買った10万円 超汚かった 児童労働を駆使して色を塗り パーツを外して掃除をす ...
その他 その他 その他 その他
廃車になっていたのを回収。 自走不可につき展示のみ。
日産 オーラ e-POWER のて (日産 オーラ e-POWER)
新ジャンルの福祉スポーツ
ホンダ その他 S50 (ホンダ その他)
三輪スクーターをバイクから車として登録変更したミニカー。 ノーヘルOK、法廷最高速度30 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation