• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

統合企画局のブログ一覧

2008年06月27日 イイね!

こんな感じに雨弾く

こんな感じに雨弾くこの時期は雨が多いですね。
こないだまでフクピカで撥水してましたが最近はまたポリマーJrに帰ってきました。
コレはボトルに入ったスプレーなんで布が乾く前にと慌てて作業しなくて良いのです。
洗車して軽く水気を取ったら雑巾とスプレーで拭いて行くだけです。
効果は画像の通り、よく弾きます。
ディーラーとかのポリマー施工は意外に効きが短い。
ワックスの撥水は更に短い。
今のところ費用対効果が一番高いです。
難点を言えばボトルのスプレーノズルが壊れやすい事...。
暫くはコレでいきますよ。

あ、携帯で見ると弾き具合ワカンネ
Posted at 2008/06/27 01:28:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月22日 イイね!

デジカメ買った~

デジカメ買った~遂に買っちゃった~。
オフ会の度にいいなぁ思ってましたん。
デジカメの事はよく判らんが型落ちを2万円で購入。
さすがに携帯の画質とは違いますな。
さて何を撮ろうカナ~?

しかしシャッター音消せるんやね、これじゃ盗撮とかも出来ちゃうじゃんか。
Posted at 2008/06/23 00:45:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月21日 イイね!

昼寝? 夕寝?

昼寝?
夕寝?仕事で疲れたし睡眠時間ずっと足りなかったしで夕寝に霧ヶ峰に来てみた。
もう6時だってのに十分明るいですね。
寝袋完備、ブランケット完備、おにぎり完備。
さて寝るか…‥。
Posted at 2008/06/21 18:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年06月20日 イイね!

当たりが出たのでもう一個

当たりが出たのでもう一個湿気たお菓子が大好きな統合企画局です。
おせんべいもポテチも湿気らせてから食べます。
故に!
好きなお菓子は染み煎やぬれ煎、ぬれおかきやこのぬれ餅です。
こないだも仕事中に購入し帰宅中に我慢利かずに食うとりました。
その中の個包装のうち一つに不具合を発見、袋の裏を見ると「不具合があったら新しいのと交換するよ」と書いてある。
その不具合の一個以外の全てをおいしく完食し、状況のみを記入して送付、本人(鳥頭)はその後すっかり忘れとりました。
数日後、亀田製菓から小包が。
ちぎれ餅二個に増えた~ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
しかもあられが付いてきた~ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ワーイ
早速お茶しながら同封のプリントを見てみると、なんと「顛末の詳細・原因・対策」全て揃ってるではないですか!
なおさらぬれ煎がおいしくなります。
やっぱどうせ働くならいい仕事したいよねぇ。
何か形無い物でとても良いものを貰った気がする。
なんだかやる気が出てきたヨ?もう週末なのに。




そういえば関係無いけど事故の補償まだ終わってないんだよねぇ...。
書類書けって封書が来たけどやり方判らんし、相談窓口は僕が働いてる真っ最中しか受け付けないし...。
事故が4/20でもう一月以上放置されてますね。
三井住友海上
恐るべきクオリティだぜっ!!!
Posted at 2008/06/20 22:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月19日 イイね!

鍵には何を付ける?

鍵には何を付ける?僕は車の鍵には昔から懐中電灯を付けています。
後はキーレスと自動車博物館で買ったHONDAロゴ入りキーホルダーなんかを。
鍵はいつも社外品を使います、純正はお留守番です。
更に家の鍵と一緒に予備一個、財布にも予備一個。常に三本の鍵を持ち歩いています。
インロックが恐いのです。
昔はメジャーも付けてました。
何かと重宝しますね、今は無いけど。
最近LED懐中電灯のリングが壊れそう、またホームセンターで繋ぐ物物色だなや。
Posted at 2008/06/19 23:14:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

非常識な割に真面目なのだがいいかげん。 座右の銘は 『細かい事は気にしない、大きい事も気にしない』 『後悔だけなら後でも出来る』 『焦る乞食は貰いが少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12 3 4 5 67
8 9101112 1314
15161718 19 20 21
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

4車種比較のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 02:57:01

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 軽トラ生活 (三菱 ミニキャブトラック)
とりあえず買った10万円 超汚かった 児童労働を駆使して色を塗り パーツを外して掃除をす ...
その他 その他 その他 その他
廃車になっていたのを回収。 自走不可につき展示のみ。
日産 オーラ e-POWER のて (日産 オーラ e-POWER)
新ジャンルの福祉スポーツ
ホンダ その他 S50 (ホンダ その他)
三輪スクーターをバイクから車として登録変更したミニカー。 ノーヘルOK、法廷最高速度30 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation