• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

統合企画局のブログ一覧

2011年06月09日 イイね!

勢いだけで無限マフラー買ってみた

勢いだけで無限マフラー買ってみたこないだ給料出ました。
先月の繰り越し分と合わせて7万円程余剰が確認されました。
そのままの勢いで各ショッピングサイトを回って補修用のマフラー探してきましたよ。
ホンダツインカムで点検で『フランジ腐食』と宣告を受けてからずっと気にしていた事。
地元の整備工場では『穴開きの心配は無く走るには支障が無い』と言われた。
普通の人なら穴が開くまで問題無いと判断するところ。
でも
CIMG9910
CIMG9910 posted by (C)統合企画局
どうみても
CIMG9911
CIMG9911 posted by (C)統合企画局
全体的にしっかり
CIMG9912
CIMG9912 posted by (C)統合企画局
錆びてますがな(画像は去年撮影した物)
こりゃボロボロになる前に予防で交換したい感じだ。
そこでネットで買った割と状態の良いちょっと高めの中古
他にも中古は在ったけどそれらは錆び過ぎ。
到着後に欠品のガスケット(消耗品)を確認して注文も済ませた。
再来週末にはホンダツインカムに行って点検×2とマフラー交換してきますさ。

そして、これで今月も金欠突入確実だね。
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、( ゜∀゜) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
Posted at 2011/06/09 00:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月08日 イイね!

絶賛放置中

絶賛放置中仕事内容が変わりました。

帰宅

晩飯

ちょっと横になる

寝る

風呂

寝る

たまに時間が有ればDVDの編集。
一日24時間じゃ足りないヨ。
Posted at 2011/06/08 21:41:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

車内清掃小石唐松の枯れ葉多数

車内清掃小石唐松の枯れ葉多数初めて携帯のPCサイトビュアーにて投稿、かなり面倒ですな。
反応遅い。

さて、稀な連休を怠惰に過ごす統合企画局です。
明日はオフ会グループのオフ会ですよ。
酷くみっともない状態だったんで車内のお掃除に取りかかりましたよ、ついでにフロアマットの修繕も。

シビックの車内は小石と唐松の枯れ葉が溜まり、母の毛が布地に絡んでたり。
ドア周辺の主にスピーカー周辺には泥…‥母よ、蹴るのヤメテ。

掃除機を家から持ち出しひたすら掃除機掛け。
フロアマットはブラシかければかけるほど小石が飛び出すよ、どんだけだよ。
掃除機が終わったらフロアマットに液体ゴム塗り。
どうもゴムにヒビが入ったみたいだから
その充填。
元気良く叩くのは止めておこう。
元々液体ゴムは滑り止め用だけど色々使えて便利だよ。

清掃再開、クレポリメイト(ナチュラル)で拭き掃除。
最近誇りが目立ったからこれで黒さが際立った感じ。
樹脂の拭き掃除をすると車内の臭いも消えるよ。

ここまでで掃除は終わり。
ついでに車内の点検。
カーボンのメータパネルに割れ発見、何故触りもしない所で割れる…‥。
車内用ファブリーズ、何故か自然に液が噴き出すのでリストラ。
リアのシートベルトの金具に錆、どうしようもないので放置。
そしてリアのCDチェンジャーのラック…‥さて、今度は段ボール工作だ。
Posted at 2011/05/28 18:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日 イイね!

電球交換

電球交換オヤジのオデッセイのフォグランプの電球交換ですよ。

余ってるPIAAのバルブ導入。

そして…‥フラッシュして点かない。

再度点検。
まさかのハイワッテージバルブ。
そんなもん持っていたんだ自分。

他の余り物バルブをセットし直してヒューズ交換して完了。

まさか持ってるバルブの一つがレアなハイワッテージバルブとはねぇ。
そりゃ消費電力でかいわなぁ。

ちなみに普通のH3のバルブは55W。
今回のハイワッテージバルブは130W。
明るいよ。



作業後、ミューズのハンドソープで手を洗おうとした、ら。
ノズルが詰まっていて『びゅる』っと液が上に…‥。

顔射を食らった。
Posted at 2011/05/17 21:24:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月06日 イイね!

ネジマニアがこっそり喜ぶ

ネジマニアがこっそり喜ぶ岡崎で仕入れた便利品、ステンレス製の木ワッシャー。
穴は6mmだけど普通のワッシャーより大きいサイズ。
押さえに丁度良かったり。
最近は置いていない店多いのです。
ネジ在庫そしてまた増える。

まだステンレスのフランジナットがネットショップしか見つからないが…‥。
Posted at 2011/05/06 01:11:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

非常識な割に真面目なのだがいいかげん。 座右の銘は 『細かい事は気にしない、大きい事も気にしない』 『後悔だけなら後でも出来る』 『焦る乞食は貰いが少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4車種比較のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 02:57:01

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 軽トラ生活 (三菱 ミニキャブトラック)
とりあえず買った10万円 超汚かった 児童労働を駆使して色を塗り パーツを外して掃除をす ...
その他 その他 その他 その他
廃車になっていたのを回収。 自走不可につき展示のみ。
日産 オーラ e-POWER のて (日産 オーラ e-POWER)
新ジャンルの福祉スポーツ
ホンダ その他 S50 (ホンダ その他)
三輪スクーターをバイクから車として登録変更したミニカー。 ノーヘルOK、法廷最高速度30 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation