• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月04日

バッテリー交換

先日のRのスタート補助でバッテリーにダメージを与えてしまったようです。
(1人だったのでアクセルあおれなかった)

某所で荷物を下ろす間に、エンジン停止でハザードだけつけておいたら
見事にバッテリー上がりました。(爆)

その後は結構大変でした。

86とRにはブースターケーブルが積んであるのですが
完全メンテフリー??の軽自動車には工具すら積んでいませんでした。

ケーブルも無い、バッテリーも無い、レスキューしてくれる車もなく途方にくれました。

まあ、その後30分ほどで全て解決しましたが
次の日に38B19Lに交換しました。
(純正は38B20Lか40B19Lらしい)

ちょっとエンジンの係りが悪くなったらもう駄目ですね・・・やっぱり。
ブログ一覧 | 軽自動車 | 日記
Posted at 2010/10/06 14:20:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「今日の夕陽」 (^_^)
lb5/////。さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

中期除草剤撒き 工作 役員会(飲ん ...
urutora368さん

6/1)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

本日も峠へ
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年10月6日 16:21
僕は朝の通勤ラッシュ時の環八でバッテリーが上がってからバッテリーにはちょーシビアです(苦笑)運が良いのか悪いのかバッテリーが上がった時、後続車がパトカーで助けてもらいましたが車が車だけにゴニョゴニョ言われました(苦笑)
コメントへの返答
2010年10月7日 15:42
ラッシュ時の環八でエンストは考えただけでも怖いですね。(爆)

後ろのパトカーも役に立ってくれてよかったですね!(謎)
2010年10月6日 18:35
昨日の夜中。プリ見に行ったらトランクがオープンになっててランプがつきっぱなしだった。。。
あがってるかも。。。マジで。
コメントへの返答
2010年10月7日 17:23
そりゃヤバイですね・・・。
でも、どらごさん携帯バッテリー?持ってますよね・・・??
2010年10月6日 23:40
バッテリー交換…冬になるまえにやっときますばい(泣)
コメントへの返答
2010年10月7日 17:24
冬はかなり負担かかりますからねぇ・・・。

エアコン使わない私の車でも
冬によく上がっていました・・・。

でも、カットオフスイッチをつけてから
全く問題なくなりました。

プロフィール

「税金が払えない・・・」
何シテル?   04/14 19:04
人生50年
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン AE86 (トヨタ カローラレビン)
86サイコ~!(笑)
トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
モーホー亡き後の荷物運搬、車中泊マシンとしてやって来たハイエースバンの4型ワイド。 一 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
かつて悪友チャマが乗っていたNSR250R。 エンジンが焼き付いた(軽症)まま放置されて ...
ホンダ その他 ホンダ その他
なぜかMBXと同時に所有していたVFR400R プロアーム。 誰から購入したのか全く覚え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation