• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃまぷよの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

フロントパイプ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3ヶ月位前からエンジン掛けたまま運転席側のドアを開けると、やたら排気ガス臭かったのでフロントパイプのセカンダリー側を外してみました。
プライマリーとセカンダリーの集合部のフランジの付け根の上側に、小さな穴と1.5cm位の亀裂がありました。

写真は修理後で、隣の会社の社長に溶接してもらい耐熱ブラックを塗った後です。
2
センターパイプと接合部のガスケットも怪しかったので交換。
3
ガスケツト,エキゾースト パイプ リヤ
4
ついでにセカンダリー側のパイプの錆をヤスリで落として、耐熱ブラック塗っておきました。
5
ついでにセカンダリータービンの面のバリ取りも。
6
段差が綺麗になった。

無事に排気漏れ修理完了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

センターパイプ+マフラー交換

難易度:

STI Genomeマフラーに交換

難易度: ★★

五次元から交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

純正からHKS製マフラーへ

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あれ?
投稿する前の段階で90度回転していたのに…」
何シテル?   06/11 00:39
2007年7月、4年ぶりにBGを買いました。四代目のBGです。 2009年5月、四代目の引退により、五代目のBGへ。 2011年3月、六代目へ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タービン交換その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 22:47:24
ボンネットインシュレータ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 08:08:55
小ネタ集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 06:16:58

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
さて… 2016/7/10、86300km~START
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2009年5月25日納車。 人生五代目のBGとなりました。 BG五代目にして初めてのC型 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
六代目BGを降りたため、次の愛車までの愛車。 知り合いの方の仲介で貰いました。 ミニ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011年3月10日 納車。 70329Km しばらくは横浜ナンバー。 2011 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation