• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしいとうの愛車 [ホンダ CB750・FOUR]

整備手帳

作業日:2021年11月9日

ウインカースイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
50年前の純正スイッチがあまりにもガタが大きいのと、色がないので、アフターパーツを購入し交換しました。
いろいろやってみましたが、なんかウインカー入れても、カチ、カチって感じがなく…外装は綺麗ですが、あまり良くない感じがします…。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークアドバンサー、コンタクトブレーカーオーバーホール

難易度:

クラッチオーバーホール他

難易度:

WPC処理+ハイパーモリショット

難易度:

オイル交換

難易度:

クラッチ組み立て

難易度:

息子とふたりでエンジンおろしました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月9日 21:34
コメント失礼します。
私も同じく社外のウィンカースイッチ入れてましたがスイッチの節度が悪くて気になり、純正を再アルマイトと配線を引き直ししてリビルドしました。
リビルドしたものは新品並みに綺麗になり節度も良いので気分良く使っております。

スイッチ類は運転中視界に入るし、操作系はどうしても気になっちゃいますよね(>_<)
コメントへの返答
2021年11月10日 1:53
いえ。コメントありがとうございます。
私もそちらの方がよかったなと後悔しています…。ハンドル固定のピンもついていなくって、不安もありますし…。私もたぶん純正を塗装して戻します笑。

プロフィール

「@名古屋港@ツーリング仲間募集
これは映えてますねー!!!!
工場の煙がまた動いてて…良い写真ですねー!!!」
何シテル?   12/08 22:04
はじめまして。 よろしくお願いします! 愛車遍歴ですが DAX50(12V)現在も所有 ↓ モンキー(盗難に遭う)けどいろいろあって、この盗まれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CB750・FOUR ホンダ CB750・FOUR
ホンダ CB750・FOUR K1に乗っています。 エンジン、腰上腰下共に、レストアショ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
気がつけば購入してから、もう17年も経ちました…
BMW R100 Trad BMW R100 Trad
R100RT 1988年式でした。 いろいろなパーツにWest Germanyと書いてあ ...
ハーレーダビッドソン XL1200L ハーレーダビッドソン XL1200L
スポスタでナセルのヘッドライトにしてる人は、いままで自分以外見たことないです笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation