• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる_かんの愛車 [マツダ MX-30]

整備手帳

作業日:2022年6月12日

ワイパーゴム交換 備忘

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車から8か月/20,000km経過、ワイパーの拭き取り筋が気になってきた。

とりあえず、ゴム交換してみよう。ということで、型番等の備忘記事。

まずは、ネット検索:マツダ第7世代のワイパーゴムは、ホンダの一部車種とも同形状ながら、選択肢は限られる模様。

純正ワイパー用替えゴムで、見つかったのは、下記四品種。価格はamazon。

■NWB: 一本600円台と安価だが、デンソーの子会社で信頼感あり。
- グラファイト  NF58GN, MF48GN(より長いのを切っても使える)
- 撥水コート   MF58HB, 48はない(50を切ればよい)
■Soft99 ガラコワイパー
- ガラコワイパー パワー撥水 No61,No60 (切って合わせる) セットで \2,790-
■PIAA  153F グラファイト、撥水
■カーメイト
- 純正ワイパー用撥水替えゴム MX-30用左右セット VHR5848E ¥2,719-
■ディラー交換
- 3000円くらい??
(純正ブレードはMITSUBA製。替えゴムは、市販見つからず。)
2
今回は、希少なMX-30用を出す奇特さに感心して、カーメイト撥水ゴムセットを購入してみた。

カーメイトの箱をあけると、外窓用ウェットシートが付属。
撥水ワイパーの、カラ拭き初期コーティングの前に、掃除用シート、ということで、割高感低減。
3
コンシールドワイパーなので、サービスポジションに移動して、ワイパーを立てる。
次に、ワイパーブレードを下に引っ張ってクルマからはずす。
取説だとわかりにくい、アンロック用の爪は、こちら。
4
ブレードを外したら、念のため、タオルを挟んでワイパーを倒しておく。
5
ゴムを抜いて、交換。
付属のウェットシートでガラス清掃の後、ワイパーをカラ運転 10分。

はい、交換終了。拭き取り筋は出なくなった。本来、記事にするほどでもない作業。
6
◆撥水効果:下地にガラコQが少し残っているはずで、撥水ワイパーの効果と、ワイパーの相性もあり、撥水は確かにしているが、どっちの効果かよくわからん。
本来なら、事前にキイロビン磨きしておくとよいのでしょうが、まぁ、よし。

撥水コートとワイパー、最適解はなかなか難しい。

◆ 懸念点:フロントガラス上部のセンサーと、撥水加工の関係

オートワイパーのセンサーは、純正撥水コートのみ推奨。撥水状態で感度が多少変わる気はするが、ガラコ含め調整範囲で特に問題なし。
ADACの前方カメラは、昔のアイサイトのような注意書きは見つからない。ときどきメンテして油膜ギラギラを避ければ、いいのだろう。とはいえ、そもそも雨の日は運転支援システムの信頼性も落ちるだろうから、注意注意。
7
◆ MX-30、ワイパーのような付帯機器にも、使ってわかる上質さがあって、日々じわっと感心しています。

公式ブログでのマツダ第7世代ワイパーの紹介記事
https://blog.mazda.com/archive/20201112_01.html

日本・ワイパー・オブ・ザ・イヤー 2020 受賞
タモリ倶楽部で紹介。本田技研エンジニアの個人サイト
https://www.youtube.com/watch?v=Czp5ZGntxTQ

マツダ技報 2019 新世代ワイパーシステムの開発
 [ワイパーの原理原則に基づいて基本機能 に立ち戻り,目標を設定し直した。]
https://www.mazda.com/globalassets/ja/assets/innovation/technology/gihou/2019/files/2019_no023.pdf
8
■ 後日追記:
二回目の交換は、NWBのグラファイトにしました。
撥水は、レインセンサー/ADASカメラを一応よけてガラコ塗布にしましょう。

なお、この記事のカーメイトの替えゴムは、取付は可能で十分使えましたが、純正やNWBと形状がやや異なるので、今後は使わないと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換(フロント・リア)

難易度:

コーティング

難易度:

ワイパーゴム交換(フロント・リア)

難易度:

1ヶ月点検

難易度:

スマートキーの電池交換

難易度:

マツコネワイヤレス化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NavyGhost 今回対象はXの制御なので、GなMX30は対象外です。」
何シテル?   04/18 23:42
まる_かんです。 コロナ禍でクルマ通勤になり、しっかりした安全装備が欲しくなって、新車検討。デザインに惚れて、MX-30購入。そこでi-DMを知り、i-DMs...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作加工グリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 09:33:05
競技経過:【i-DMs】2023 Be a driver.なトロフィー争奪戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 13:38:16
日立Astemoアフターマーケットジャパン (日立オートパーツ) ポータブルパワーソース PS-16000RP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:30:44

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
コロナ禍でクルマ通勤になり、毎日のるなら現代の安全装備が欲しい、となって新車検討。 デザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation