• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ぐっち53の"ポンコツペッパー号" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年5月14日

R53JCWキャリパーへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
念願のキャリパー交換です!
R56のJCWキャリパーを入手しましたので取り付けました(^^)

取り付けはポン付けで行けました!

ただ、ブレーキホースは56の物を使用し一部ホース取り付け部分を削らないと入りませんでした。

もう一点あるとすればバックプレートにキャリパー取り付けボルトの部分で、ほんの僅かですが当たるくらいですね!

ローターは当たりませんでした🙆‍♀️
2
一応付属のブレーキローターは研磨して均一にしてみました。まだ新しい感じだったので^^;
3
組付けはブレンボのキャリパーとほぼ同じなので難しいことは特になく無事に終わりです。
4
とても見た目もかっこよくなりました😳
ブレーキパッド変えれば完璧です‼

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

黒い悪魔にさようなら...MINI F55 クーパーS ディクセルタイプM ブ ...

難易度:

リアブレーキパット・ローター・センサ交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキ パット・ローダー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アーキュレイのマフラー欲しい方居ませんか??」
何シテル?   02/11 10:55
2021年にR53のミニに乗り換えてからまだまだやること沢山ですが、整備記録なども上げていきたいと思います! JCW仕様を目標にコツコツとパーツ付け替えている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クランク角センサー オイルレベルゲージガイドOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:15:38
特殊な燃料ポンプ故障症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:15:34
クランクシャフトセンサー Oリング /エンジンズラして交換法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:57:47

愛車一覧

ミニ MINI ポンコツペッパー号 (ミニ MINI)
山形でMINIに乗っています! jcwパーツ少しですが集めて付けています👍 サーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation