• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

インサイト2

 んでいい所。

①簡単なシステムなので他車流用が可能。これが売れれば
 フィットやシビックには安価で提供可能
          >フィットが+20万円なら買いです。

②ハンドリングはやっぱホンダのFFなのでプリウスと比べれば
 かなりアドバンテージあります。

③うちの近くのホンダディーラーはかなり親切なので安心感がある。
  (みかんくれたり、じゃがもくれたりする)

 ってなわけでプリウスと比べるのは間違っているのかもしれません。
ロスを減らすためにプリウスは500V、に対してコストが掛けられないので
たった100V、ロスは累乗で利くと思うので全く違う乗り物なんでしょう。
古いクラウンのマイルドハイブリッド(50V)のような、乗り手に意識させずに
それでいて少し燃料削減っていうコンセプトでしょうか?
 
 これが売れればフリードのハイブリッドとかステップワゴンのハイブリッド
とかライフのハイブリッドとか出てプリウスと違って一気に普及する。
 普及すればたとえ一台当たりの削減量が少なくても、トータルでは
効果大なので、こちらの貢献度の方が大です。

 なんだかホンダらしく上から見られててやっぱ嫌です。(苦笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/02/10 20:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

暑い…
榛名颪さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年2月11日 22:30
フィットやステップワゴンに採用されて割安だったら売れるでしょうね。

ホンダのFFはほんとすごいと思います。
昔、アルトワークスで峠を走ってた頃、シビックやCR-Xのコーナリングの速さに驚いたものです。
コメントへの返答
2009年2月11日 22:45
 多分このまま同じ路線を狙ってもダメなので。モーターの力がわずかなのでこれをハイブリッドというかは別問題ですが。


私もミラージュに乗ってる頃、グランドの速さには”反則やん!”って思ってました。。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation