• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

現行エスティマ試乗(新型vs旧型)

 Gパンの裾上げが一時間と言われて、向かいのトヨタにエスティマの試乗車を見つけたので乗りに行きました。(笑) 
 旧えすちま乗りにとっては2.4LのCVTは興味があった車なのですが、いつの間にか乗り過ごしたままで試乗車がなくなっていたので。。。
 ①うちのと同じGグレードだけどシートは固め、これは好ましいです。長距離は良さそう
 ②Dレンジ・アイドリングの振動は劇的に軽減してます。旧えすを買うときはコレが厳しくて3Lにしたのですが、許容できる振動になってます。さすがCVT。パワーもうちの3Lと比べると非力だけど、全開にしないと走らないってわけじゃないです。
 ③ブレーキはやっぱ利かない。うちの旧型と同等なので、試乗車とはいえ結構距離走ってたし、改善されてないかも。これで3.5Lも同じなら、ブレーキ改善費用を別途確保が必要かも。
 ④室内高が低く圧迫感があります。これは旧エスオーナーはかなり気になるかもしれません。30mm全高が下がっていますが、室内高もおなじくらい下がっているように感じます。慣れればOKかもしれませんが、旧エスオーナーが乗り換えると一番気になると思います。

 3.5Lはちょっと怖いし、2.4Lはちょっと非力、乗った感じ2倍ほどの違いが有りこの中間が欲しいです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/07/05 20:08:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号お泊りです〜♪
kuta55さん

今日も暑いかなぁ
アンバーシャダイさん

【グルメ】天重ぅーーー⤴️😀👏 ...
narukipapaさん

にゃんこdiary 53
べるぐそんさん

やっぱり車!?((((;゚Д゚)) ...
takeshi.oさん

エクシブ鳴門でまったりと。
mimiパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation