• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

XR100M考察(備忘録)

 今回ノーマルキャブに戻して初めて本物のST仕様に乗ったわけですが、色々分かったこと。
①ノーマルリヤショック
  >バンク角は武川より減りますが、ダンパー機構がしっかりしており3時間半の灼熱の連続走行でも最後まで抜けることがありませんでした。(レース後でもしっかり機能してた)走行20分くらいで抜け始めて最後にはYSRやギャグのようにスカスカになってしまう武川製安もんとは雲泥の差です。流石は世界のホンダの純正部品、品質、精度共に一級品です。これで安いんだから比較になりません。リヤタイヤが最後まで持ったのもこちらのおかげだと思います。

②ノーマルキャブ+ブルームマフラー
  >流石はノーマルキャブ用に最適化されたSTマフラーです。他のマフラーではキャブをPD22にするとかなりトルクが増えたのですが、こちらのマフラーはキャブをノーマルに戻してもほとんど性能は悪化せず。街乗りの4000くらいでの発進時はビッグキャブにはかないませんが、サーキットでは使わないところなので問題ありません。燃費もレース中でも30km以上は走っているので綺麗に燃えてるのかも。

③ゴールデンパッド
  >結構良いです。うちのスペアマシンはNSR-MINIの純正に交換(強化)していったのですが、当たりが出てからはデイトナ製のほうが感じ良かったです。キンスポは1コーナーがきつくこんなにブレーキにきついコースはミニバイクでは少ないと思いますが、ハードな使用にはこれはオススメです。

 ストップ&GOのコースなので、クラスが違うとはいえ、NSFやNSRと一緒に走るのは厳しいと思っていましたが、普通に走れました。ホームコース以外は初めて走りましたが。ホンダのバイクらしく、バランスが良くて、入門者にもオススメのオートバイだなぁと思いました。
ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2009/08/16 19:04:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/330 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

おはようございます!
takeshi.oさん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation