• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

WR&リヤショック交換

WR&リヤショック交換  土曜日の予選に刺激を受けて、日曜日朝からV125弄ってました。

①WR交換 
  17g(公称)から18gのNCY製に変更です。グリスが薄く塗ってあり、それが原因か2ヶはかなり偏磨耗してました。うまく転がってなくてこの2ヶは常に滑っていたようです。要交換なほどひどく2500km走行とは思えないくらいです。きちんと清掃してNCY製に交換、外品なので芯がねの抜けが心配、向きに注意して組み付けました。 で今日通勤に使ってみて、EGの空回り感は消えました。全開加速中の回転数も5900→5700へ200RPMのダウン。良い感じです。急なのぼりでは恐らく若干の加速ダウンがある感じですが、下り&平地の60→の速度の乗りはかなり良くなりました。17.5gが欲しいところです。

②リヤショック交換
  ともかく大変、整備性の悪さに定評のあるスズキですが、ずっとJOGに乗っていた私には耐えられない設計のまずさです。たかだかリヤショック交換にシート、インナーボックス、エアクリーナー、リヤキャリアステー、テールカウルまで外さないといけません。普通国産のバイクだと分解すると、よくここまで考えて設計されているなぁと設計者の見識の深さや、自分の子供に対するような愛情の深さを感じるものですが、単に一回組み立てられればOK!バラすのなんて、ユーザーサイドは無視無視ってなええ加減な設計です。はっきり言って設計思想は中国製以下です。んでフルストリップになったわが愛車を見て呆然としながらも早速交換、ばらすのに30分も掛かったので大急ぎで取り付けます。(10時には出ないとまるち杯間に合わない!!)車高は5mm上げて、イニシャルは全抜き、 印象は硬いなぁの一言です。外品は応力計算が充分でなく、初期の走行でかなりヘタリが出るのが通常なのでそれに期待します。
ブログ一覧 | V125 | 日記
Posted at 2009/09/07 19:44:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根だよ全員集合お疲れ様でした!
紫.さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

2025.08.24 泉州夢花火^ ...
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation