• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月21日

FIコントローラー取り付け

 配線にギボシを噛ますだけ、簡単だけど大事な部分なので会社から専用の圧着工具を借りてきました。無事取り付けて、FIコントローラーをつける前にEG始動、OKです。(これが原因で悪夢にはまるとは>涙)
 これで最悪コントローラーが壊れても外せば帰ってこれるはず。。
んで装着、FIインジケーター点滅でフュエールカット、EG始動せずです。FIインジケーターの等間隔の点滅って、、色々やって3時間、結局FIコントローラーを取り付けずにEG始動したことによりディスチャージポンプへの配線切れを検出、その後正常に配線してもバッテリー長時間外しても何にしても、永遠にEG掛からないようになってしまっていたようです。

 リセット操作をして、EEP-ROM?のイメージを消去、ようやくアラームが消えました。SUZUKIのフェイルセーフがしっかりしていることにびっくりです。(ポンプ異常で爆発を想定?)

 まあ分岐だけでなく割り込み回路があるのでユニットつけずにはEG掛からないかもと思っていましたが、とりあえずは掛かってその後EG止めると2度と掛からない高等な仕掛けになってるとは到底思わず、、

 とりあえずFIコンが壊れたら、外して再始動してEG止めずに帰ってくれば良いんですね。ちょっとアドレスを見直しました。 そんな思いを汲み取った設計をしない、へっぽこコントローラーなら壊れる可能性大なので安心して帰還するためには短絡カプラを早急に作らないと。。

追記します(後で考えると)→FIユニットが無しでも一応EGは掛かりましたが信号が行ってないので圧が下がってきっと即EG停止ですね(帰ってこれないじゃん)。やっぱり短絡カプラを早急に作ります。
ブログ一覧 | V125 | 日記
Posted at 2009/11/22 03:38:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 7:09
うわー、こんな仕組みがあるんですか。
僕なら完全にパニくってバイク屋まで押して行くことになると思います。^^;
コメントへの返答
2009年11月22日 17:24
 バイク屋にいっぱいスズキのマニュアルの束FAXが来てました。ホンダ屋さんなので。。
 FI関係のトラブルが出たら言ってくださいね。

 今FAX読んでますけど、結構海外に売るだけあってきちんと安全設計されてますね。スズキなんで適当ななんちゃってインジェクションだと思ってました。
2009年11月23日 6:39
なるほど!!
参考になります!!
メモメモ

ホント簡単な安上がりFIなんて思ってたけど
ソフトはしっかりしてるんですね~
コメントへの返答
2009年11月23日 9:08
 FIコントローラーを取り付けた場合はギボシ部の一瞬の接触不良でこの状態に陥るわけですから、もしものためにECUの強制リセット方法は覚えていた方が良いでしょね。(必要ならメッセージくださいな。)メーカーは原因究明が出来なくなるのが嫌だから&盗難が容易になるのでマニュアルにしか書いていないんでしょうけど、ツーリングに行って自分だけ帰れなくなるのは悲しすぎますんで。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation