• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月18日

アドレスV125改WR交換

 しました。帰宅してすぐ玄関で、、ばらして洗浄して組んで、、10分程度で終了。10分も掛かるなんてレースやってる人には遅すぎって笑われるかもしれませんが、最初と比べるとこれでも早くなりました。
(やっぱスズキのバイクは整備しにくいです)

 ちょびっと乗って、、いい感じ。武川シリンダキット+キタコドライブキット3なら18gぐらいでちょうどいいっす。(うちのはシリンダ交換してマフラーノーマルなので下はノーマル比1.3倍くらいでかなりあります)

 元々キタコのプーリーキットは13gが付属しており、かなり高回転(7000くらい)キープになります。マフラー換えた(下がない)人にはこれくらいでちょうどよいと思うし、評判が良いのは納得です。キックダウンも早いけどアクセルを戻すと素直に高速側に移行するのでノーマルトルクカムとのマッチングも良好。

 昔のハイスピードプーリーしか知らない私には安い割りに性能は高く、満足度高い部品です。(加工する必要性を感じない)
ブログ一覧 | V125 | 日記
Posted at 2010/02/18 19:47:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様の誕生日でした
M2さん

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

7/31 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

手術から一夜明けて…
THE TALLさん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

木陰は涼しいさいたま市です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年2月19日 0:06
こんばんは、

10分なんて早すぎますよ(O.O;)(oo;)

私ですが、プーリーロックレンチを買ったけど
未だウエイトローラーと対面してません(笑)
マロッシのプーリーキットも
予算不足で入手できてません(爆)

バイクいじりは楽しいですね。
コメントへの返答
2010年2月19日 6:44
12分ほどかも。。レースやってた人だと普通5分くらいじゃないですか?カバー開けたらねじ一本だけですから。

工具あるのなら一度開けてみては?メンテするだけでも結構違いますよん。
2010年2月19日 23:00
パワードライブキット、よさげですねー。
デイトナも気になりますが、やっぱこれが一番無難ですかね。
コメントへの返答
2010年2月20日 8:10
デイトナ試してませんので分かりませんが、キタコ、はっきり分かるのは、積極的に変速するようになるのでベルトの負担は確実に増えてます。純正ベルト、側圧に対して割合剛性があると感じるので、即坐屈する感じではないですが。

最近デイトナでよく聞くのはベースは良いって話です。(シリンダ等でも) 良いポイントを掴んでおいて余裕を持って設計するっていうメーカーのような作りこみだと思います。その分ひと手間掛けると更に良くなるってことかなぁと。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation