• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月17日

OKADA杯6耐 第二戦

OKADA杯6耐 第二戦 レース始まって30分、EGのつきが悪くなり次第に走行が困難に、、1.5時間くらいで走行不能になり結局原因不明のリタイヤです。

CDI、ジェネレーター、イグニッションコイル、プラグ交換しても直らず 。キャブ、コック、タンクを確認したものの同様。最後にガソリンを満タンにしたら症状が緩和したので10周くらい走行していると、EGストップです。 多分焼きついてます。

帰宅してから原因調査しようと思いましたが疲れていて痕跡を見逃すといけないので格納しました。

 参加されたメンバーには申しわけないことをしました。
ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2010/05/17 07:00:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の徘徊で、ちっくと(少し)歩き過 ...
S4アンクルさん

7月の連休はユックリでした☺️(埼 ...
BNR32とBMWな人さん

🥢グルメモ-1,043- しらは ...
桃乃木權士さん

クーラント交換その後
blues juniorsさん

峠ステッカー収集の旅(岐阜県、滋賀 ...
tarmac128さん

当時モノだけど新品同様 ! mom ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年5月17日 10:30
お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

エンジントラブルでしょうか?
コツコツ製作してきたのに残念でしたね。

なんとか原因解明して次戦はがんばってください手(グー)
コメントへの返答
2010年5月17日 19:53
他に出れるレースが無いのでつらいとこですね。次に6時間だと怖くて誰も誘えないし、、本意ではありませんが、原因が分かっても、確認は、多分一旦50ccに戻してSP化することになると思います。

SP仕様ならMINIの方が良いのは分かっていますが、好きなのでもう少しあがいてみます。
2010年5月17日 22:00
 お疲れさんです。

 修理が終わったら、6時間とは言わないけど
まる一日耐久テストをしないとダメですねぇ。
コメントへの返答
2010年5月18日 12:38
 お疲れ様でした 

丸一日は走れない。せいぜい4時間くらいです。。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation