• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月30日

V125ブレーキ換装(KX85用純正)

V125ブレーキ換装(KX85用純正)  入荷したKX85用純正2ポッドキャリパと純正パッドを取り付けます。

 キャリパ外して、フルード抜いて、パッド付きキャリパ入れて組み込み、ボルトオンとの話でしたがその通りでした。

 フルード注入、注射器で空気抜き取ること3分、ようやく手応えが、、手応えが出てからが長い(エアが出たり出なかったりを繰り返す)、、木つちで各部叩きながら10分ようやく完了です。エア抜きの位置は悪くないので内部構造が悪いのかな?
 噂通りエアが残りやすいキャリパのようです。エアが出ないようになってからもしばらくやりましたが、まだ残っているかも。

 んで試乗。効きは大幅にアップしました。乗ったことある中ではブレンボキャリパ&ステンメッシュ+鋳鉄ローターには及びませんが、ローターだけ大きいのに換えた奴と比べると、カックンにもなっておらず、深く握りこんだ状態からでもしっかり調節でき、リリース感も自然です。

 これでキャリパ約9000円+パッド5000円、パッドの残りが少ない人なら約一万円でこの制動能力アップはコスパ的にはおススメです。

 あとはメンテサイクルがどれくらいかですがモトクロッサー用なので、ロードレーサー用ほどということは無いと期待。。
ブログ一覧 | V125 | 日記
Posted at 2010/08/01 14:33:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オオミズアオ
SUN SUNさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 15:10
私、ブレーキに不満は無いですが、このマニアックなキャリパーはそそられます


コメントへの返答
2010年8月1日 19:37
パッドの種類が少ないのがデメリットでしょうか?中華ローターやキャリパーサポートに不安がある人にはおススメかも知れません。

 雨に不安になるような効きではなく万遍なく制動力がアップしました。 体感で言えばNSR50には遠く及ばない、シグナスXノーマルより少し効く、PCXよりはかなり効くって感じです。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation