• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

A1試乗

 で帰りにA1試乗。試乗中で20分ほど待たされました。

1. EGイイ。VWのターボのみ1.4に乗ったのはゴルフで重量差があるせいか、そのとき感じた下のトルクの薄さは感じません。上までスムーズに回ります。動力性能は十分。ただゴルフ6のクラウンを超える脅威の静粛性はありません。適度に振動と音が室内に入ってきます。

2. ポジション良好。 しかもクーペ専用ボデーらしくコンパクトサイズでもフロントシートは超ゆったりです。ポロはフロントシートもやや狭いのでこちらは大柄な人にはうれしいでしょう。

3. うちのトゥーランと違ってゆるいのぼりの発進でアクセル踏むまでの間に後ろに下がったりしません。ここ数年のアウディはそうなってるらしいです。ブレーキ離しても別の(サイド?)ブレーキを擬似クリープであおるまでは掛けているらしい。
 なるほど現状のVW車に搭載のハードウエアでは難しいと思われるアイドリングストップも、難なく搭載できるはずです。このハード簡略化してゴルフ7に搭載かな。。

 ともかく、高品質感あふれるイイクルマです。しかしセカンドカーでA1を選ぶ人って、、やっぱR8とか乗ってるような人なのかなぁ。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/01/25 21:06:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

断捨離
THE TALLさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年1月27日 5:20
A1は評判よいですね。
デザインも好きだし、結構売れるのでは・・・と思うけど
プレミアムコンパクト?ってクラス自体にちょっと違和感があります。
コメントへの返答
2011年1月28日 8:00
ですね。ミニやアルファ、と違ってどんな人が乗るのかがあまりイメージできず。興味しんしんですね。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation