• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

ライフ ターボ Fスタビ変更

 7年目の車検取得に向けて、、あと2年乗るならってことで定番のゼストスポーツ(ターボ)用のフロントスタビを先週ディーラーで装着してもらいました。スタビは5000円くらい、工賃は2500円くらいだったかな?

 一週間後の今日乗り回しました。(笑)ロール激減で気持ちいいっす。中立付近のハンドルの軽さも無くなってよい感じ。厚めのペイント等、細かいギャップはよく拾うようになった気がしますがスポーツ性能はかなりアップしました。

 それにしても最新の軽に乗ってがっかりすることが多い事実。アクセルに対してピックアップのたるいCVTのせいか、足もやわらかくても問題ないらしくへろへろ、EGマウントも手で揺れる位やわらかいです。エコカー減税ってなんだったんだろ。。

 少し昔の軽って、激安でも足回りもEGも本格派で山道いくと劇速でそれはそれは楽しかった。少し弄れば更に速くなって最高、。今は200万円弱もするのにEGはたるく、足は車線変更すると転覆しそうなくらいよれよれ、燃費がイイといっても普通車より悪いし、これが金掛かりまくったポロTSIとほとんど値段が変わらないなんてほんとに悪い冗談じゃないか?って思います。

 文句はこれくらいで、これであと2年がんばるぞーー
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/01/29 19:55:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

車検完了
nogizakaさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

口直し
アーモンドカステラさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

この記事へのコメント

2011年2月1日 2:10
昔と今の違いは・・箱になったのも大きいのかな・・・っておもいます。
土田のトゥーランのCMじゃないけど、家電化ですね。

スタビいいなー。
コメントへの返答
2011年2月1日 7:55
広い軽もいいけど各メーカー1車種で十分のような。 全部がそれってのも。
セカンドカーとしてきびきび走れるのが欲しい人も多いと思うのですが。。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation