• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月08日

オートライト

オートライト キットが届きました。

 中国製基板だとフェイルセーフが怪しいと思いつつも、取り付け10分なら、壊れたら元SW部品と工具を積んでおけば夜中でも最悪20分でも戻せるから良いかと思い、ヤフオクでゲットしました。
(他の部品を道連れに壊さないという前提がありますが。。)

 西名阪&名阪はトンネルが多く、コンライトが無い車だと頻繁に操作しなくてはいけなくてうっとおしいのですが、VWはライトSWの位置が悪くうっとおしさ4倍くらいです。

 快適になれば良いなぁ。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/03/08 20:04:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

12345
R_35さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2011年3月8日 22:22
おおっ!遂にGetですね^^

ウチも先日装着しましたが、利便性はまずまず(トンネルの

多い道を装着後まだ未体験 汗)で、満足度は高しです^^

VWってほんとライトスイッチの位置が悪いですよね。

もう伝統になってる感はありますが・・・。
コメントへの返答
2011年3月9日 20:20
なんでこんな位置にあるんでしょうね。オーディオSWを呑気にハンドルに持ってきてる場合じゃないでしょって思います。

 操作なしで名阪国道を走破できればそれだけで満足です。
2011年3月9日 6:51
私も遂につけました。

トンネル利用はあまりないため、効果は?ですが、
見た目の質感アップには役立っています。
(あ、線は出たまま(汗))

サイドパネルの隙間がきになったんですが、助手席側も
同じでした。。
コメントへの返答
2011年3月9日 20:18
多分、線を隠すのを重視するか動作を重視させるかですよねー

 どこに貼ろうかなぁー
2011年3月9日 8:14
おはようございます。

うちも付けてますよ。
トンネルは未経験ですが、立体駐車場では動作しましたわーい(嬉しい顔)

見た目がちゃちいので、ちょっと怪しいですね冷や汗
コメントへの返答
2011年3月9日 20:16
ちゃちいですよね。まあ豪華装備というよりVWの場合無いと困る位置にライトSWがあるので必須なのかなぁ。。
2011年3月9日 18:26
自分も同じもの付けてます。

感度調整がイマイチ決まらないのですが、トンネルの多いところを走るときは便利だと思いました。
コメントへの返答
2011年3月9日 20:15
おおっ2010-PEで付けてなかったには私だけかも。。(笑)

センサ位置はどこがいいんでしょうねー。
2011年3月10日 4:32
皆さんこれにチャレンジしてますよね。いいな~って思いつつも、なかなかスタートできません。装着レポートしてくださいね。
コメントへの返答
2011年3月11日 7:34
了解しました。Yahoo評価の為に昨日朝取り付けました。 結構おススメです。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation