• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

壊れ(て)た。

 始動にてこづったものの、そのまま乗り出し、並木抜けて裏金へ、GWなのでセンターをオーバーするクルマが多く、たまりかねずヘッドライトを点灯。

 とたんにEGの調子が悪くなり、ライトをOFF、、、500mくらい走ったところで失速。タコメーターの動きが不安定で電気系のトラブルと思われます。

 Uターンして、EGを止めて惰性でふもとまでと思いましたが、途中の信号で止まり
一度EG掛けて、下のコンビニまで。

 ひでちゃんに電話掛けて、諦めて走り出します。結局2kmほど押しましたが、無事親切なバイク屋で
充電済み中古バッテリーを2500円で分けてもらい、無事帰宅できました。

 今日の忘れられないレッド男爵●山店店長の一言。
 ”電気系にトラブルが有る可能性がある車体のバッテリーの充電はしてはいけない決まりになっているのでバッテリー新品販売しかできない”そうな。。

 ほんと??壊れている車の修理は出来ないってことでしょうか?JOGと同じバッテリーが、14800円もするって、しかも充電に別途料金が掛かるってほんとにほんと??

 馬鹿にするってのも程があるんじゃないの?しかも壊れてる車につけるので保証は効かないそうな、、、中国でもこんなひどいこと聞いたことないです。

 松原店は非常に親切で昔から懇意にしており、信じて2kmも押した私はへたり込んでしまいました。
 
 
ブログ一覧 | 3XV | 日記
Posted at 2011/05/04 20:37:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 21:24
 お役に立てなくてスミマセン。
(電話した時は、外環のうどん屋さんで並んでました。)
V型だったらエブリイに載る可能性はあるのですが、サンマはムリです。

 赤男爵は、店によって対応が違うっぽいです。
(某巨大掲示板とか、色々なサイトに書かれていることを総合して)
なので店によったら、赤男爵シールが無かったら修理しない店も在るとか無いとか。

 ある意味、ヘタしたらバッテリーが爆発する可能性もあるので
そのお店の取った対応もアリといえばアリですけど・・・。(汗)

 難解部品の去年のカタログ見たら、4番系のMFバッテリーだと15000円以上します。
FSの対応品だと、26000円以上・・・買えるか~~~。(大泣)
コメントへの返答
2011年5月4日 21:38
レッド男爵

 ですね。私のなじみの赤バロン松原店は、部品頼んでも、このベアリングは特殊工具ないと外せないんで、一緒に頼んだほうが良いですよ。とか言ってくれるし、そういう場合は受け取りに行っても既に圧入しておいてくれたり、すごく親切でした。

 5番系なので9000円くらいでは?
サードパーティ製で保証なし、充電なし、店の前にバイクを持ってくるな、にしては高すぎだと思います。

 だって補充電もしないのなら、バッテリーは壊れていても分からない、なのに保証も一切なしで、サードパーティーなのに、国産定価以上ですよーー

 ともかくガッカリです。
2011年5月5日 0:43
それはガッカリでしたね~

疲れが倍増しちゃいますね!
コメントへの返答
2011年5月5日 5:12
うーん。レース仲間が本社に居るのであまり言いたくは無かったのですが、、、こんな対応では文句をいうひとが多いのも頷けます。

電気系が壊れている以外でバッテリー充電なんてほとんどないはずなのに。。壊れているのに新品バッテリーなんて意味ないでしょ。。

不可解なきまりです。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation