• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

壊れ(て)た。3

壊れ(て)た。3  直ったっぽいので引きずり気味のリヤキャリパーを外して水洗いして、お山にGO。

 鍋谷抜けて、高野山まで。。80年代青ストロボ3XVの人が居たので、30分ほど峠茶屋で雑談。
ドッグファイト約14万円がついておりかなり羨ましいです。。タイラレーシングのカウルも綺麗です。

んで山頂まで行って護摩豆腐買って、帰路へ。まだバッテリー低下の症状が出てないので直ったっぽいです。(最悪スペアバッテリーがあるので)

AM9:30に実家近くに帰りつき、なじみのバイク屋で電圧をチェック。アクセル煽ればほとんど14V出てるのでOKです。

 ほっと一息のミニインプレです。

 高野山への道はかなりタイトなのですが、軽いせいかハングオンすることなく、フルバンク、切り替えしがOKです。バンキング中の路面のうねり(凹部)に入っても安定感があり、この辺はR1に通じるものがあります。
 ブレーキの安定感も素晴らしく、下りのリヤが一瞬浮くような状態でも、フロントはど安定しています。流石は最終戦闘機。
 まさに戦闘機というのがふさわしいクルマの出来です。私の腕にははっきりいって勿体無い。。。。

けどやっぱタイヤは換えたいなぁ。 


ブログ一覧 | 3XV | 日記
Posted at 2011/05/05 15:12:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年5月6日 20:07
一連の3XVにまつわる出来事、お疲れさまでした。早朝から作業&高野山へ登って降りてAM9:30に帰って来れるなんて素晴らしい環境にお住まいですね!その昔、ツーリングで高野龍神スカイラインを半べそかきながら鬼のように早かった先輩達の後を追って走ったのを思い出しましたー。
コメントへの返答
2011年5月7日 4:44
コメントありがとうございます。

今回は龍神手前で引き返しました。

5時おきで作業、、7時ごろ出発かな?一人では休憩をしないので片道一時間程度です。
(一応大阪在住ですが南のほうなので)

龍神は運転のうまい知り合いが何人も死んでいるのでほとんどスピードは出しませんよーー

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation