• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

轢かれた2

 少し仕事が忙しいので、申し訳ないのですがなじみのバイク屋さん任せになりそうです。イチイチイチから査定屋と話するのも大変疲れるので、ありがたいです。

  私はその分きちんとお医者さんに行って、直るまできちんと面倒をみてもらうことにします。

 正直武川メーター、ヘルメット、アンダーカウル、ステップ、黒田屋マフラー、フロント周りだけで20万円軽く超えますから、踏まれたフレームとその交換費用、細かい部品まで損傷した部品を交換費用と共にを全部取っていくと40万円を軽く超えるはず。とはいえ新車金額もありますからある程度は妥協せざるをえません。

 XRの新車があればイイのですがエイプしかないので、払ってもらえない分は、こつこつ小遣いで直すしかありません。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/05/25 19:45:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

首都高→洗車
R_35さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年5月25日 21:29
 これが過失割合0だと、相手の保険屋とのバトルが加わります。
<自分の保険屋さんは(アドバイスは出来ても)手出しできない。

どっちみち保険屋さんには、「早く処理しろ。」と文句言わなければダメですが。
(何も言わなければ、お金払いたくないから仕事しない。)

 足は、痛いって言うほど痛くないけど、違和感がある痛みがねぇ。
コメントへの返答
2011年5月26日 19:46
 そんな感じですよ。。

 XRの部品代は高く、シュラウド一枚1万円以上します。フレームもびっくりするくらい高いです。(原価知ってるだけに上代はびっくり)

 向こうは高々原付、私らにとってはCRFとかの純レーサーと大して変わらないパーツ費用を負担しないといけません。

 本田の部品代、、凄く高くなってますね。生産中止して2年のバイクとはとうてい思えません。

 難航しそうです。
2011年5月30日 22:35
遅コメ失礼します。。。

今日久々にパソコン見たら事故してはって
びっくりしましたが、体は大丈夫ですか?

と言っても骨折はボチボチ時間が経つのを
待つしかないかもですが^_^;
コメントへの返答
2011年6月2日 7:57
大丈夫ですよー

割合軽症みたい。。大きいバイクだとやばかったかも。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation