• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月12日

250ccのスクーター

250ccのスクーター  フォーサイト250からV125に乗り換えて約3年、最新125を色々チェックするも、ジャパンクオリティなものがリード以外やはり無く、、やっぱ250がイイなぁと思っている矢先イイのが有ったので買いました。

 ABSが付いていれば完璧なのですが熟成のフロント13&リヤ12なので飛ばさなければOKかなと判断、まあコンビブレーキなので、多くは期待せず。。

 なんとかV125の場所に収まっています。バイク事故で運転は少し怖いのでこいつでリハビリします。 

 で足に使うから、余ってるならアドレス、実家に置いといてねと姪っ子に言われたのですが、レースタイヤのソフトコンパウンドでピストンも交換していてヘッドも少し手を入れました。ブレーキもKXのだからレーサー用、、オイルも300Vだから暖気しないとエンストする可能性あり。。こんなとんがった原チャリに女子大生が乗れるのかが不安だったりします。

 戻すのが面倒くさい。やっぱノーマルが一番ですね♪
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/08/12 01:06:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

おはようございます
takeshi.oさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

車いじり〜
ジャビテさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年8月12日 4:10
大きいスクーター人気ですね。
街でもよく見かけます。
オシャレですよね~♪
うちの職場にも女の子で250のスクーターに乗ってる
人がいますが、服装を見ているとドキドキします(^_^;)
      by.熊嫁
コメントへの返答
2011年8月12日 12:09
前に乗ってたのはフォーサイトなのでフルサイズははじめてです。遅いけどゆったり乗れて、クルーザー感覚です。
バイクの楽しさとは少し違う気がするんですけど。。
2011年8月12日 7:23
増車、おめでとうございます。taroさんのその“攻め”の心意気、見習いたいです。“ノーマルが一番”だなんて・・・外観は“ノーマル”、中味は“トンガリ”の方向で、今後とも宜しくお願いしま~っす!
コメントへの返答
2011年8月12日 12:12
 ありがとうございます。

 前職でこいつのベルト開発に苦労させられたのですが、今乗ると驚くほど良い変速機です。湯水のように金が掛けられた割に報われず、なんだか手抜きしまくったバイクが売れまくる、日本って変なマーケットだなぁと思います。
2011年8月12日 21:44
 コンビブレーキ?快適ラクチンですよ。

 さすがに雪の日に乗ったら、F&Rのどちらを握ってもFがロックするので
ブレーキを掛けれなくて困ったけど。
(ペースをクルマ並みに落とせば、エンブレ+ブレーキで止まれたけど。)
コメントへの返答
2011年8月14日 5:04
リードとフォーサイトで10年以上の経験があるのと、ばかでかいボディなので、コンビすぐ気にならなくなると思っています
2011年8月13日 13:53
あまり大きいスクーターには乗った事がないんですが

ツーリングなんかでは快適でラクチンそうですね~

でも古いタイプの人間なので前後ブレーキが

それぞれ単独でかけれないのは怖い気がします^_^;


コメントへの返答
2011年8月14日 5:12
↑とは書きましたが確かに違和感大きいですね。十年以上も乗ってたのにやっぱ気にしてるわけですし。実はアドレスの一番気に入ってるのがオーソドックスなブレーキです。繊細なコントロールができる手で両方とも微妙に操作が出来るのがスクーターのメリットなわけですし。

けど改造するにはリスクがあるので今回もガマンしちゃうと思います。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation