• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月11日

新型116試乗2

 なんで気に入ったのかを思い出してみると。。

1.舵がしっかり入る

1.過給機付きのせいかトルクが強く後ろ足が蹴りだす感覚がリアル。

2.しっかり蹴っても前足がしっかりしてる。

 魅力はFRらしさがしっかり残っているからかな?

 装備を同じくするとロードスターSHTとほぼ同じ値段なので悩みますね。 BMWってネームがキライでなくて現行ロドスタの形がそれほど好きでなくて、でAT買うのなら新型116おススメかも。。
 しかしMTが無いのが惜しいクルマです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/11/11 19:45:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

この記事へのコメント

2011年11月11日 19:59
詳しく分かりませんが、BMって、きったらきった分だけ曲がるように思います。

へんなロールもあまりしないし。

原則後輪駆動が大好きです。

FFは、運転下手だから、滑り出したらコントロール出来ないし、怖くて。

FRは、滑り出しても気にしないんですが!!FFは、どうしても!!
コメントへの返答
2011年11月12日 2:13
かなり気に入りました。って買えないけど。。

私はあんまりこだわり無いような気がします。 (駆動方式) ゴルフVのシャーシもスゲーって思うし。。

 ただ舵がしっかり効くFRって少なくなってきたので希有な存在かなぁと。
2011年11月11日 20:44
1シリとしては最後のFRになると思うので、ぜひイッちゃってください!
Mスポを待ってからね。
スポーツATになれば、レスポンスもバツグン!
コメントへの返答
2011年11月12日 2:08
スポーツATになると早くなるんだ。。これも手動シフトが付いてるのでそう変わらないのではと思ってました。

けどこの価格がぎりぎりかなぁ。コレ以上高くなるとゴルフGTIが買えるので、完成度って意味では結構きつい気がします。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation