• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月26日

しまなみツーリング2

しまなみツーリング2 1/22(日)
 日曜日の午前の家庭教師を終えて、のんびり出発。

 距離料金制になった阪神高速を最後まで走りあとは2号線&バイパスで日生でまで。カキオコ食べて少し元気になったので宇野からフェリーに乗る予定を変更して尾道を目指します。
 でコースを変更したので2日目は伯方島に宿を取ることにして予約を入れます。

 ETC割引が始まる0時を過ぎたので尾道から高速に乗ってPAで、ビール飲んで、暖めたほていの焼き鳥を食べて就寝(車中泊)。

1/23(月)
 寝袋&毛布の効果か7時まで熟睡、7時半に出発して伯方島へ上陸。宿にサンバーを置かせてもらい、V125で尾道を目指します。バッテリーは充電したものの、昨年10月から乗っていないと思われるV125はタイヤの空気が少なく給油&空気を入れます。

  無事、島を渡り歩き、尾道の朱華園で昨日食べ損ねた尾道ラーメンを食べます。

  うわさ通り、この近辺&島では本当に原付が日常の足として活用されており、隣島まで塩を買いにとかで、買い物荷物満載のおばあちゃんがセンタースタンドから火花を散らしながら、連絡橋へ続く原付専用ワインディング道路をフルバンクで駆け抜けていく様には感動します。(坂が急なのでいまだ2ストフルパワー車が健在です)

 大三島で温泉に入り、無事戻って、反対側の大島も回ってノルマ達成。途中元ローリング族の血が騒ぎ、気に入った道を往復したりしたので走行距離は一日で230km超えてました。
 
 宿に帰り、晩飯まで少し寒いけど近所のスーパーで買った中ハイとビールで海を見ながら、久しぶりにタバコを吸います。で夕ご飯の時間になったので宿に戻ります。

 晩飯は宿が経営する食堂で。お魚も、有名な塩ラーメン(三和)も絶品。気に入ったので特製塩ダレを15本大人買い。原付で200km以上も一日で走るのは久しぶりなので疲れていたのか、8時には就寝。
関連情報URL : http://sanwa.ocnk.net/
ブログ一覧 | V125 | 日記
Posted at 2012/01/26 00:26:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミツオカ バディ
パパンダさん

那須ドライブ二日目
recomさん

ドライブではま寿司
猫のミーさん

足つぼマット
★ 咲川めり ★さん

100度超えは
blues juniorsさん

0730
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年1月26日 9:51
マイ・モンキー、黄色ナンバーだけどエンジンは50ccなので(^_^;)
登りでおばちゃん2ストスクーターに置いていかれそ~う!

こんなモンキーで伊勢から毎年夏には
龍神界隈400kmツーリングしてます(^^)
コメントへの返答
2012年1月26日 19:00
 カブEGは50ならではの良さもありますもんね。積んでいくのなら、そのままが良いと思います。(たとえおばあちゃんに抜かれても)

 うちのは実はぬえおccでして、250スクより加速はずっと速く、直線だと120km以上は簡単に出ます。V125の通勤オヤジ達に反則扱いされましたので、次は50ccのままのYSRでチャレンジします。(笑)

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation