• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月07日

86試乗

86試乗  してきました。Gの6ATです。んで試乗中にBRZの試乗車がサンバーを買ったディーラーから出てきました。マニュアルちっくな動きなので、帰りに寄ってBRZのMTも試乗。。んでぷちインプレ

1)吸気音イイ。 けど疲れたときはOFFスイッチも欲しかったり

2)6ATはダイレクト感あり良好。でもマニュアルシフトではショックも相応にあり、
  BMの8速ATやVWのDSG、ドイツ勢に比べると厳しい
  国産車のATはハードもソフトも大幅に遅れており比べると大変厳しいです。

3)ブレーキ効かん。踏み込めば効きますが慣れが必要かな?

  
 視界も良く操作系も完璧、足回りもしっかりしておりイイ車です。とにかく乗ってるだけで楽しいクルマでした。欲しいなぁ。。(宝くじ買わないと)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/04/07 11:39:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

少し雨
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年4月7日 13:11
室内に聞こえるエンジン音は
やはり大き目なんですね。
BRZを試乗した知人も言ってました。
音の質が気になりますね。

アイシン製ATは海外でも評判良いのに
コストの関係で良いのを積めなかったのかな?

僕のZ4の6速スポーツATは
レスポンス良いですよ(^ ^)
MTモードでのシフトダウン時のショックも
ほとんど感じないし。
スポーツモードでは最大トルク付近を維持するよう
ギアを選択するし、踏み込めばレッドまで
キッチリ回してくれます。
コメントへの返答
2012年4月7日 15:27
音はEGルームに頭を突っ込んでいるようです。音質は良好ですが少しゲームチックかも。。

ミッションは完成車メーカーとの共同開発ですからねえ。

いくら資本関係があってもBMと開発したやつのノウハウは一切使えないんですよ。
(そんなことしたら訴訟の嵐で会社潰される)

国内メーカーは、海外メーカーが一生懸命やってるときに同じミッションメーカーにCVTの開発をさせてますもんで、その(ATの出来が悪い)分CVTの出来はいいですね。

 日本のメーカーはそこまでしないので、逆にCVTの技術が流失していることはあるかも。。
2012年4月7日 20:19
私は試乗したら、買ってしまいそ~~^^;
コメントへの返答
2012年4月7日 20:40
 ほんとに買ってしまいそうです。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation