• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月11日

部品交換2

 取りあえず直った感じです。さすがは自己診断装置の判定。いけてます。っていうかECUってメインコンピュータじゃないんだろうか?メインがいかれてるって誰(どのMPU)が判断してるんだろ。

 うちの部長最近イケテナイって、主任がいうんだろうか? さすが部長はいくらだめブチョでも高いのですが、チョイノリ一台より高いってのがイケテナイ。スロットルボディなんかと一体化するんじゃないよーー。何がモジュール化だっ!。

 ホンダのバイクやクルマって私たちが若いころは、設計品質も含めてもっとイケてた(世界でも勝負できてた)気がするんですが・。。。。>気のせいかも。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/05/11 17:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

代車Q2
わかかなさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年5月11日 22:00
 一体化すればスペース取らないし、部品点数も少なくなるからね。

 ホンダも昔は、もっと自由だったような気がします。
「売れなくても、良いと思ったコト」を実践してきたメーカーだっただけに
今の姿勢は、非常に残念です。
しかし今の姿勢があるから、今もホンダが生き残っているワケなんですが。

コメントへの返答
2012年5月12日 4:24
けどこの場所ってEGの真上なんだよなぁ。

一番高価で熱に弱い部品なのに、、

ほんとに普通の大衆車メーカーに成り下がるしかなかったのかなぁ。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation