• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

RSタイチ

RSタイチ  松原店でアプリリアに試乗。 単コロ125とV4の1000とを乗りました。

Tuono V4 R APRC

 6000-8000くらいで急激なトルク変動があり、開けても戻しても怖い感じ。R1売ってしばらく大型に乗っていなかったせいかな?怖いの我慢して無理に回しても盛り上がりがありません。

 ブレーキと前足は良。 家に帰ってスペック見ると最高出力も最大トルクも同じ7500rpmで出てるっていう出来合い不自然な日本仕様なマッチポンプEG。

 たった100psの非力なegでもトルク特性が悪いと怖くてとても開け切れないっていうことなのかな?
国内仕様のVMAXと同様の虚勢+加勢なむなしさを感じました。

 EGはVFRともVTRともマグナとも違っていて多分VFR1200とも違う感じ。 フルパワー仕様乗ってみないと良いとも悪いとも分かりません。(単なるカットで60ps以上も落としているので)

 RS4 125

 走らん止まらん。評価できません。数十年前のCB125Tの方がパワー出てる感じ。
これでほんとに15PSなら、ホンダ縦型改125は25PS以上は出てる感じです。

 インジェクションはやっぱきちんとお金掛けないとカスカスのEGになってしまうのかなぁ。


 
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/02/24 16:00:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

役者は揃った✨
のにわさん

孤独のグルメ🍜
brown3さん

貴重な写真発掘
2.0Sさん

期間を開け過ぎたか?! オイル交換 ...
のび~さん

タイヤHOODに怒り心頭❗
まさあべさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2013年2月24日 19:57
 お疲れ様でした。
ハンドルがもう少し手前だったら、良いかなぁと思いましたが
ろくに回転を上げられなかったので(上げても4000rpm+ぐらい)、美味しいトコを体験できず。
ついでにオートシフターもイマイチよく解らず、クラッチ切らずのシフトチェンジの方がラクかなぁっと思ったり…。

 基本VTRに比べて、一段も二段も速度レンジが高くって、公道じゃ持て余すだけで終わりそう。(悲)
 
コメントへの返答
2013年2月25日 18:56
V4の1000ccはかなり刺激的でした。

ただ速く走れるEGかどうかはもう少し乗ってみないと分からないかな?

 また機会があれば試乗会行きましょう!

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation