• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

40過ぎて

 バイクが速すぎると何かと困るって意味がおぼろげながら分かるようになりました。

要は新しいトライは今でもしたいけど、それをするには怖いほどスピードが乗るということなのかな。若いうちは飛ばさなくても何かとバイクのポテンシャルは高ければ高いほうが良いと思っていましたが、今そう思えるのはクローズドで乗るミニバイクくらい。

 いくらアクセルが開けられるとはいえ、失敗した時にハイサイドの飛距離が倍くらい伸びそうな(反対車線飛び越えて谷底に落ちそうな)今のクロスプレーンシャフトのR1は怖くて買えない。

 ”若い者は速いバイクが一番と思わなくちゃいけないんじゃないのか?”と問いただすボンバーのおやっさんは正しいと思うのですが、もう死にかけの中年親父だし、楽して速いバイクよりは、苦労しても人並みなバイク選びも悪くないかなと思う今日この頃。

 やっぱ年は取りたくないですね。
ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2013/03/08 20:15:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検
KUMAMONさん

7/4 金曜日の朝⁉️
ミッキーたんさん

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

🍜グルメモ-1,024- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

カレーヌードル だし仕込
RS_梅千代さん

EXPO2025,今年一番のビール!
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年3月8日 22:18
あまり速いと怖くて踏めないと思います( ̄~ ̄;)

車でも同じですよ(;^_^A
コメントへの返答
2013年3月9日 7:53
まあリッターバイクはどんな遅いやつでも開け切れないのが前提なのですが。。

クルマでもランエボクラスになると、知ってるおやまでも開け切れないですよね。
2013年3月9日 20:47
 速いバイクは、開け切る以前に(そのバイクの)気持ちの良いトコで走らすのが難しいですね。
と、この前のアプリリアの試乗会で思った。
コメントへの返答
2013年3月10日 8:37
 アプリリアは難しいね。速いバイクを気持ちよく走らせるというレベルにはインジェクションの完成度がないっぽいです。

 CBR1000とかだともっと速いのに(直線は)もっと気持ちよく開けられるもんね。 ホンダの最新技術のVFR600に乗ってみたいと思いました。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation