• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月10日

レカロシート取り付け2

 記事にしないとなと思ってたら、忘れたころにブログに載ってました。(勿論了解済みですが)

乗り降りはしにくくなりましたが、ポジションは適正
ふらっと遠くにいけるようになり、サンバーに乗る機会がずっと増えました。
ブログ一覧 | サンバー | 日記
Posted at 2013/03/10 13:13:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡ブラリ旅他😊
o.z.n.oさん

山梨で桃三昧🍑
fuku104さん

関西舞子サンデーへGO
*yuki*さん

イヤーカフ型イヤホンの着圧力の調節
ヒデノリさん

なみだ (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
Mr.ぶるーさん

快晴!朝の1枚
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年3月10日 19:04
スゴイ!まとめなくてももうきちんと記事になっている。。(笑)

いいですね~レカロ!思い入れありそう。。。
バンは特にシート硬いですもんね~

今はワゴンなので柔らかくて気になりませんが、バン時代、クラッチ踏む時に左腿が当たって窮屈で窮屈で
ついにシート削りましたヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2013年3月11日 6:49
初コメントありがとうございます。

へぇ。ワゴンとシートが結構違うんですね。
一度機会があれば座ってみます。。
2013年3月10日 21:23
 すぐにブログにならなかったので、すっかり忘れてました。(笑)

 そのままブログを読んでたら、昔乗ってたエブリイにレカロが付くっていうのも判った。
でも、フルフラットにならないから、お金あっても付けなかったと思う。
コメントへの返答
2013年3月11日 6:53
 まあサンバーに付くんだからエブリーにも付くかと。

 フラット化はともかく、リクライニングがくりくりなのは、結構不便ですね。 私だとスキーとかで一旦降りないと、リヤへ行けないので。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation