• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月12日

NC700X

乗った。ノーマル車。

 候補外というか興味の外のバイクだったけど以外と結構良かった。BMWのEGの(というかロータックス製?)無機質な感じもしびれるけど、あえて作りこんだホンダのスルメっぽさもかなりいける。
 燃費重視だけでなくやっぱり手持ちの技術がすごすぎます。


 アプリリアV4に乗って、あまりにも違うのでこのジャンルを色々乗ってみようと思います。ドカとKTMアプにも乗ってみたいなぁ。

 ツインクラッチのローシートで一度ホームコースを走ってみたいと思いました。やっぱホンダはEGを本気で作らせたらすごいですね。(って最近は10年に一回ほどしか本気のEGは作んないんですが)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/03/12 19:35:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年3月12日 20:12
エンジンのホンダですが、最近の車はさっぱりですね( ̄~ ̄;)


初代インテRみたいなエンジンは、もう出ないでしょうね…

二輪は、まだ熱そうですね。
コメントへの返答
2013年3月12日 20:39
2輪もやっぱホンダは超眠いっす。

けど眠いEGを熱くつくるのもやっぱホンダだったりする。

 けどこのお金の掛け方がバイク好きにはやっぱ伝わらない。

 技術はあるのにもったいない会社だなぁと思います。
2013年3月12日 21:06
 もう本田技研じゃなくて、ホンダだモンなぁ。(涙)
(つまり、もう別会社と思ってます。)

 淡々と目的地に着ければOKならNC700XはOKなのですが
それだけじゃないんだよなぁ~バイクって。
コメントへの返答
2013年3月13日 7:18
まあバイクの場合、他のメーカーができない金の掛かるイノベーションをしているとも理解できるのですが、。。

 とはいえDCTすごく興味あるので一度所有してみようかなとも思っています。(試乗するだけでは分からない)
2013年3月13日 11:30
楽そうなバイクですよ!!

是非、足に!!
コメントへの返答
2013年3月13日 19:30
 欲しいです。 けど目的が違うかも。

 2スト海苔な私は4ストの中排気量車はエンブレが強くなるのでどうにも苦手なのです。(減速しすぎてしまう)

 それを変なEG+DCTが矯正してくれそうで、ローリング用として買おうと思ってます。(多分スリックを履くような気が)

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation