• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月22日

品質の差

品質の差 コストダウンが激しいと言われる最近のHONDA二輪車ですが、、。

下が数年前の原チャリ(私のXR100M最終モデル)の鍵。上がNC700Xの鍵です。

NCXの合わせ面のバリは海外調達部品としては許容範囲だと思いますが、数年前の原付のたかが鍵の金型の合わせ面が写真では見えないことに感動します。
(ちなみにこの鍵はスペア用なので擦れているわけではないです)

 モノ造りに精通している人はこういうところが気になるので日本ではハーレと値段が変わらない、ゴールドウイングが高く評価され、売れるんでしょうね。


  数年前はホンダのEGとは認めないと言っていたカブベース125やなんちゃってインジェクションを輸入したり。。

 でもホンダは2輪メーカーとして生き残る道を選んだわけで、何も考えていないメーカーが多い中、私はそれを高く評価していたりします。

ブログ一覧 | NC700X | 日記
Posted at 2013/04/22 19:52:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

雨色の残像
きリぎリすさん

少し雨
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年4月22日 21:31
私も意外とこういうのって気にするタイプです。。

最近は特にプラスチック系製品でこういうのって多いですよね~。
コメントへの返答
2013年4月23日 12:01
 私も仕事柄、気になります。(笑)

 インジェクションの金型は高価でノウハウの塊なので、一番差が出ますね。(金型メーカーの力量と、成形メーカーの力量)

 まあどうでも良いと言えば良いんですが。。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation